1,800円以上の注文で送料無料

希望をつくる仕事 ソーシャルデザイン の商品レビュー

3.9

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/05

配架場所・貸出状況はこちらからご確認ください。 https://www.cku.ac.jp/CARIN/CARINOPACLINK.HTM?AL=10277457

Posted byブクログ

2022/02/01

ソーシャルデザイン 聞いただけではわからない言葉 しかし、社会の課題をボランティアなどの活動で、変えていく そんな地道な活動のほんとの凄さがよく理解できた 明日から、まずは前を向いて歩こうと思う

Posted byブクログ

2021/07/18

企画をする際に、 わたしたちの意識の変化。自分の買い物を、社会をよくすることにつなげていこうと意識する、ソーシャル消費をする人が増えている。 ということを視野に入れてすすめたいと思った。 付録としてついていたソーシャルイシューヒントマップがよかった。 自分が企画しているアイデア...

企画をする際に、 わたしたちの意識の変化。自分の買い物を、社会をよくすることにつなげていこうと意識する、ソーシャル消費をする人が増えている。 ということを視野に入れてすすめたいと思った。 付録としてついていたソーシャルイシューヒントマップがよかった。 自分が企画しているアイデアに相性の良い社会問題を探すときに役立つ。 宣伝を考えたらときにプレスリリースなどの他に、広告賞やグッドデザイン賞に応募することもメディアに取り上げてもらいやすくなるということを知れてよかった。

Posted byブクログ

2019/09/30

ちょっとした疑問や不安に感じていることに対して、ちょっとアクションを起こせばこんなにも世界が変わるよという気付きを与えてくれる本です。 たくさんの事例が載っているので、色々と考えるきっかけや参考にはなりますが、残念ながら自分の中から何かやろうと涌き出てくるほどには至りませんでした...

ちょっとした疑問や不安に感じていることに対して、ちょっとアクションを起こせばこんなにも世界が変わるよという気付きを与えてくれる本です。 たくさんの事例が載っているので、色々と考えるきっかけや参考にはなりますが、残念ながら自分の中から何かやろうと涌き出てくるほどには至りませんでした。 情報が広く浅くなので、ちょっと物足りない印象です。 でも、はじめの一歩にはいいかもしれない本だと思います。

Posted byブクログ

2019/04/21

社会課題を希望へのヒントと捉えなおす 社会の課題と個人や団体のモチベーションを結びつける もっともっと足元の小さなことから私にも何かできるかもしれない、ソーシャルデザインという考え方。

Posted byブクログ

2017/08/19

世界を良くするアイデアを具現化するテクニックや例が書かれています。 サラッと読んだだけでも示唆に富んだ内容でしたが、何回読んでもその度に色んなことに気づかされる深い内容です。

Posted byブクログ

2017/07/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

NPOやボランティアなど社会貢献性を持った活動や事例が多く取り上げられていたが、フォルクスワーゲンやHONDAの事例に見られる企業のプロモーションやCSRについても言及されており、これからの広告やプランニングなどについて考えさせられた。

Posted byブクログ

2017/02/25

ソーシャルクリエイター、つまり社会問題を解決する人や事例を紹介している本。事例集なので直接使えるわけではないが、社会問題に関心のある人にはヒントになるかも。

Posted byブクログ

2016/03/03

【ソーシャルデザインのためのアイデア35】 A.ソーシャルデザインとは、自分の「気づき」や「疑問」を「社会をよくすること」に」結び付け、そのためのアイデアや仕組みをデザインすること。 B.シンボルカラーを使う。 発展途上国からエイズを撲滅するには?→さまざまなブランドをRED...

【ソーシャルデザインのためのアイデア35】 A.ソーシャルデザインとは、自分の「気づき」や「疑問」を「社会をよくすること」に」結び付け、そのためのアイデアや仕組みをデザインすること。 B.シンボルカラーを使う。 発展途上国からエイズを撲滅するには?→さまざまなブランドをREDでつなぐ。 プロダクト(RED)とは、グローバル企業が(PRODUCT)REDという共通ブランドの商品を開発・販売しその収益の一部を世界エイズ・結核・マラリア対策基金に寄付することによって、アフリカのエイズ・プログラム支援に充てる寄付の仕組。 C.シンボルマークをつくる。 乳がんの検診率を上げたい。→シンボルマークを掲げて、力を合わせる。 ピンクリボンは、米国でスタートした、乳がん啓発運動のシンボルマーク。行政、市民団体、企業などがイベント開催したり、ピンクリボンをあしらった商品を販売して収益を研究団体に寄付したりするなどの活動をしている。 D.ワンビジュアルにする。 気軽に社会貢献できる仕組みがない→1ピース欠けたケーキを販売。差額を寄付。 E.テクノロジーを活用する。 引き取る人のいない犬ネコは処分されている→アプリで犬と人をマッチング。Dog A Like. F.逆転させる。 フォルクスワーゲンの哲学で社会を良くする→安全運転で宝くじの賞金があたる。制限速度を守った車の運転手に抽選で宝くじがあたるという仕掛け。

Posted byブクログ

2016/02/29

ちょっとしたアイデアで様々な社会問題の解決の糸口がみつかる、ということを教えてくれる本。 なかなかいざ自分が日常生活で意識してみるというのは難しいものがあるが たくさんハッとさせられるアイデアに溢れていてとても魅力的な本です。

Posted byブクログ