1,800円以上の注文で送料無料

コーデ の商品レビュー

4.4

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    6

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2013/10/16

はじめは偶然だったかも知れない。だが奇妙とも思えるタイトルにいざなわれ、私は本棚に手を伸ばした。開いた瞬間に背中を何かが走った。 決して大袈裟な表現ではない。文章の持つ稀なセンスが、それだけのインパクトを持つ時があるのだ。ぐいぐい引き込まれるのとは少し違う。だが抑え切れない食欲...

はじめは偶然だったかも知れない。だが奇妙とも思えるタイトルにいざなわれ、私は本棚に手を伸ばした。開いた瞬間に背中を何かが走った。 決して大袈裟な表現ではない。文章の持つ稀なセンスが、それだけのインパクトを持つ時があるのだ。ぐいぐい引き込まれるのとは少し違う。だが抑え切れない食欲にも似たものが、確実に先へ先へとページをめくらせていった。 かなり久し振りだが、一気読みをやってしまった。そして最悪の週明けを迎えている。でも何故だろう。仕上がっていない企画書を前に、不気味で満足げな顔を浮かべているのは。

Posted byブクログ

2013/07/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さっき読み終わり!この作者アパレル系なんだ。それは読み始めて分かった。登場人物が基本的にお洒落。出てくるモノも、その手のラインを押さえてる感じ。 でも文章もライトだから、つい軽い小説だと思って読んでたら、ラストは腹の物もどしそうなどぎつさだった。 はっきり言って、これは今のうちに読んどいた方がいいと思う。角川とかに較べてあんま宣伝やらない所だから地味にやってるけど、これは火が着くとヤバいよ。面白い。でも流行ってから読むのはカッコ悪い。

Posted byブクログ

2013/07/22

四十のオバサンには、確かにこの会話文はきつかった。だいたい息子と友人達の会話だって部屋から聴こえると、イライラと不快だもの。テレビで若いタレントが出てきて仲間うちと話し始めると、スイッチを切る事もしばしば。 まぁでもそれはそれで置いておいて、娘が面白がっていたこの小説、読んでみた...

四十のオバサンには、確かにこの会話文はきつかった。だいたい息子と友人達の会話だって部屋から聴こえると、イライラと不快だもの。テレビで若いタレントが出てきて仲間うちと話し始めると、スイッチを切る事もしばしば。 まぁでもそれはそれで置いておいて、娘が面白がっていたこの小説、読んでみたらお話はよかった。作りも意外に重厚で、よく出来たストーリーだと思います。 玉にきずの、学生達の会話文を平易なものに置き換えたら、なんて考えたけれどそれって東北や関西の登場人物の会話文を標準語にして、読み易くしているのと変わらないのかもしれませんね。

Posted byブクログ

2013/07/21

何だか色々な事があった小説です。はっきり言って読むのに三日かかりました。こんな事は初めてでした。でもすっごい満足です。お腹いっぱいになりました。ご馳走様をして、しばらくは他の小説は読まないと思います。頭と心がオーバーヒートしていて読めないという事もありますが、他の小説をしばらく読...

何だか色々な事があった小説です。はっきり言って読むのに三日かかりました。こんな事は初めてでした。でもすっごい満足です。お腹いっぱいになりました。ご馳走様をして、しばらくは他の小説は読まないと思います。頭と心がオーバーヒートしていて読めないという事もありますが、他の小説をしばらく読む必要がないくらい充実しています。面白かったあぁぁぁぁ。

Posted byブクログ

2013/07/23

その昔、カットバックを多用した翻訳小説が世に流通し始めた頃、かの村上春樹氏が同形態の小説を書き始めた頃、読者はなかなかついていけず、「読みづらい」「前後のつながりが分からなくなってしまった」と酷評を受けたそうだ。 長らく日本文学は、ひとつないしは一人の視点で描かれるものと定義され...

その昔、カットバックを多用した翻訳小説が世に流通し始めた頃、かの村上春樹氏が同形態の小説を書き始めた頃、読者はなかなかついていけず、「読みづらい」「前後のつながりが分からなくなってしまった」と酷評を受けたそうだ。 長らく日本文学は、ひとつないしは一人の視点で描かれるものと定義されてきた。しかしエンタテインメントの先進、欧米でその根幹を任され続ける小説は、常に新しい血を必要とし、先進的な技法は今年も発表されている。 話をこの小説に戻そう。この作品で使われるものは、通常のカットバックどころではない。常に4〜5場面が同時に進行する。トリックの一つとして、時間軸が操作されている箇所まである。ストレートに言って読み易い小説ではないだろう。だが、それでこその叙述系推理小説。恐らく数年後はこれがスタンダードになっている気さえしてくる。 全てを理解出来た読者にだけ伝えられる、恐るべきメッセージといい、何ともうすら寒い作品の登場である。

Posted byブクログ

2013/07/21

分かる人には分かる。読みやすくはないけれど、そこもいい。あんまりみんなで騒いでほしくない、宝箱みたいな小説だ。 でも、少なくとも一人には既に勧めてしまった。だっておさえられない。面白いんだから。

Posted byブクログ

2013/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

最初の5、60ページまでのあちこちへ飛ぶ場面、文章中の太字、字間の開き。内容把握がしづらいうえに、不快な会話文で、イライラしていた。 そこまで読むのにどれほどかかったことか。 結局最初から読み直して、最後まで半日ほどで読んだ。 100ページを超えたくらいから、まあ、何となくこの話の方向性がみえたが、あらゆる場面での、登場人物に関する説明的な装飾的なものが、うっとおしく思えた。 カジュアル(犯罪数値解析法)、この世に存在するすべての遺伝情報を数値に置き換えたWALLを元にした犯罪捜査・・・・これに関しては興味を抱いたけれど、それも、あまり役立たずしまい。 読み終えたことには満足感はあるが、話の内容的には読まなくても良かったという感想だけが残った。

Posted byブクログ