つくられた放射線「安全」論 の商品レビュー
福島原発事故後に、安全を主張した科学者たちが、事故以前から低線量被曝に閾値を設けることを主張してきたこと等を資料から明らかにしている。これらの問題についてきちんと調べている人には目新しい話ではないかもしれないが、自分にとってはこれまでばらばらに見ていた話がきちんと整理されて有益だ...
福島原発事故後に、安全を主張した科学者たちが、事故以前から低線量被曝に閾値を設けることを主張してきたこと等を資料から明らかにしている。これらの問題についてきちんと調べている人には目新しい話ではないかもしれないが、自分にとってはこれまでばらばらに見ていた話がきちんと整理されて有益だった。 また、「安全安心」というふたつの語がセットとなっていることが、原発事故の話とは結びつかないままに不可解だったのだが、この背景には、科学的、技術的に「安全」であること=科学者・専門家などにしか判断できないという前提があり、正しい知識なく闇雲に不安がる一般の人々を啓蒙して「安心」させることに注力することが目指されての言葉なのだと知り、考えさせられた。 放射性物質への恐れに限らず、普通の人々の不安や不信が、「感情的なもの」として切り捨てられ、「客観的」な科学の誤りが顧みられることはない、ということの恐ろしさ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
烏兎の庭 第四部 書評 3.16.13 http://www5e.biglobe.ne.jp/~utouto/uto04/diary/d1303.html#0316
Posted by
- 1