1,800円以上の注文で送料無料

敬語サクッとノート の商品レビュー

4.3

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/04/09

敬語を使うのが苦手だと感じていたので、図書館で借りて読んでみました。シチュエーションごとに具体的な敬語の使い方が書かれていて、社会人の方にも大学生の方にもタメになる本だと感じました。敬語を日頃から意識して使いたいです。

Posted byブクログ

2017/06/11

仕事柄、勉強も兼ねて。過剰敬語の気があるので、直していきたいな〜。 それにしても、日本語ってむずかしいなあ。

Posted byブクログ

2015/11/12

場面別に、シンプルに箇条書きのようになっていて見やすい。話し方がガサツすぎて浮いているのではやく吸収しないとまずいという危機感から。

Posted byブクログ

2014/06/26

この本を使った単語帳や問題集があれば、トレーニングになると思いました。高校生とかが社会人に向けてのトレーニングとしてはいいかも。

Posted byブクログ

2013/11/25

帯文:"NG例を正しい敬語に変換" "相手に好印象を与える場面別「敬語フレーズ」が満載!" "例文を読むだけで大人の敬語がサクッと身につく!" "間違い敬語でソンをしていませんか?" 目次:第1...

帯文:"NG例を正しい敬語に変換" "相手に好印象を与える場面別「敬語フレーズ」が満載!" "例文を読むだけで大人の敬語がサクッと身につく!" "間違い敬語でソンをしていませんか?" 目次:第1章 気づかずに使っている!?間違い敬語、第2章 社内・接客ですぐに使える敬語、第3章 社外・接客ですぐに使える敬語、第4章 電話応対ですぐに使える敬語、第5章 就職活動ですぐに使える敬語、第6章 日常会話ですぐに使える敬語、第7章 ビジネスメール&書く敬語の基本、早引き索引

Posted byブクログ

2013/07/04

日常で使われている敬語。正しいと思っていても、実は相手に失礼な発言をしていることも…。とても勉強になりました。そして手放せなくなりそう…(笑)

Posted byブクログ

2013/05/12

地元の本屋の平置で見かけ 敬語に弱いので勉強するために購入。 どうしても過剰敬語になりやすいので勉強がんばります。

Posted byブクログ

2013/03/11

言葉使いをどうにかせねば。女子がすたるぜ!と思ったので、購入。 一通り読みましたが、手放せなくなりそう。 そのままを言うだけじゃ、自分の言葉にはならない。 何度も何度も繰り返し使って、それで感情も伴って はじめて、自分の言葉になる・・・と思う。 今、テレフォンオペレーターをし...

言葉使いをどうにかせねば。女子がすたるぜ!と思ったので、購入。 一通り読みましたが、手放せなくなりそう。 そのままを言うだけじゃ、自分の言葉にはならない。 何度も何度も繰り返し使って、それで感情も伴って はじめて、自分の言葉になる・・・と思う。 今、テレフォンオペレーターをしているので、言葉に敏感にならなくちゃならなくて。 つい、気になっちゃうのだ。

Posted byブクログ