1,800円以上の注文で送料無料

シャーロック・ホームズ完全読解 の商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/08/15

 ホームズは高校時代に全編読んだはずで、たぶんジェレミー・ブレット演じたドラマシリーズもほとんど観たはず。『恐怖の谷』や『四人の署名』などの長編は2回読んだはずなのに、なぜか内容をあまり覚えていない。  というわけで、内容を思い出す手掛かりになったらいいなと思い買ってみた。すべ...

 ホームズは高校時代に全編読んだはずで、たぶんジェレミー・ブレット演じたドラマシリーズもほとんど観たはず。『恐怖の谷』や『四人の署名』などの長編は2回読んだはずなのに、なぜか内容をあまり覚えていない。  というわけで、内容を思い出す手掛かりになったらいいなと思い買ってみた。すべての長編、短編の主要人物と物語の導入部、そして重要な手掛かりが俯瞰的なカラーイラストで載っていて、眺めているだけで楽しい構成になっている。  ベネディクト・カンバーバッチ主演の現代のホームズシリーズの全編解説も載っているし、ルーシーリューがワトソン役という一風変わったホームズシリーズの「エレメンタリー」も紹介されているので、最新情報も押さえている。  しかし・・・  思い出せない。  「まだらの紐」とか「赤髪連盟」とか「銀星号事件」とか印象に残っているものはちょこちょこあるものの、ほとんどが思い出せない。「ボヘミアの醜聞」でアイリーン・アドラーが出てくるのは覚えているけど、ホームズの捜査内容は思い出せない。変装はしてたなあ、くらいしか思い出さない。  カンバーバッチのドラマの内容も比較的最近観たばかりなのに覚えていない。  それがホームズシリーズの特徴なのか、単に自分が忘れっぽいのか。  たぶん、こういうトリックで、決定的な証拠はこれで、犯人は誰だった、ということが書いてあれば思い出すのだと思う。   これは完全解読本とは言っているが「ネタバレ」本ではなく、トリックと犯人は明かさない「ネタ隠し」本なのだ。    シリーズを初めから再読しなさいってことかなぁ・・・  ちょっと期待したものとは違ったけれど、これだけデータを網羅しているから副読本としての出来は素晴らしいと思う。 

Posted byブクログ

2013/11/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

BBC『SHERLOCK』についてが結構大きく取り扱われてて嬉しかったです。 カラーで、ドラマのどのシーンが原作のどれとリンクしてるかってことが詳しく書かれてて良い。 実際にウェブ上にあるというジョンのブログについても書いてあって、英語が得意じゃなくて読めなかった人にも助かる。 まぁ全部載ってるわけではないけど要点が纏まってるし見やすくて良いです。 その他にも映画版や、歴代のホームズたちの似顔絵付き解説なんかもあって映像作品に関してもこんなに充実してるなんて嬉しい誤算でした。 あとは221Bの間取りも結構詳しく載ってます。 正典を紹介する部分は時系列順になってて、時代設定と事件現場、そして事件についての図が載っていてとてもわかり易く見やすい。 最後に偽典についても書いてあって、正典が読み終わったらパスティーシュものを読んでみたいけどどんなのがあるんだろう…とちょうど考えていた私には役立つ情報でした。 マンガ・パロディ・パスティーシュ…いろいろとあるもんなんですねぇ。 ホームズの世界は広い!

Posted byブクログ

2013/02/18

NHKBSで放映された「SHERLOCK」にはまってるのでそれが載ってるってことで衝動買い。 録画して何度みたことか。。。 作品の解説は「光文社」がもとになってるよう。 ホームズの解読本は基本好きなので面白かった。 日本の大幅に改作された児童本も読んでみたい。

Posted byブクログ

2013/02/17

既刊の「僕たちの好きなシャーロックホームズ」に、最近の映画や現代版ドラマのページが増えた改訂版。なのでまだ買ってない。

Posted byブクログ