アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる! の商品レビュー
花粉、ハウスダストと花粉に悩まされる私にとってとても興味深い内容で高タンパク、低糖質の食事を意識して 実践してみようと思った。 どの栄養素がどういう効果があるのか、とてもわかりやすくまとまっていた。 食事で補えないものはサプリでも取り入れたいと思ったが取り入れたい栄養素が多くど...
花粉、ハウスダストと花粉に悩まされる私にとってとても興味深い内容で高タンパク、低糖質の食事を意識して 実践してみようと思った。 どの栄養素がどういう効果があるのか、とてもわかりやすくまとまっていた。 食事で補えないものはサプリでも取り入れたいと思ったが取り入れたい栄養素が多くどれを優先すべきなのか、が疑問なので勉強していきたいと思う
Posted by
薬に頼るのでなく、食生活を改善しないといけないなという戒めにはなるが、さほど目新しい情報はないと感じた。 具体的で、基礎的な内容がわかりやすく書かれているので、気が緩んだ時用に持っておくには、良い本です。
Posted by
副腎疲労症候群=朝が弱い、午後元気になる。 副腎からはコルチゾールが出る。早朝が活発に働き夕方には働かなくなる。血糖値を上昇させるホルモン。 炎症を抑えるので、アレルギー症状が出やすくなる。 igE抗体=症状が現れるのが早い。食物アレルギー、花粉症など。ヒスタミンが血管拡張し、...
副腎疲労症候群=朝が弱い、午後元気になる。 副腎からはコルチゾールが出る。早朝が活発に働き夕方には働かなくなる。血糖値を上昇させるホルモン。 炎症を抑えるので、アレルギー症状が出やすくなる。 igE抗体=症状が現れるのが早い。食物アレルギー、花粉症など。ヒスタミンが血管拡張し、血管のなかから水分を外に出す。鼻づまりと鼻水の原因。 igG抗体=症状が遅い。毎日食べるものが抗原になっている可能性がある。 igA抗体=粘膜に多く存在する。腸内環境に影響を及ぼす。 アラキドン酸は炎症を促進する。EPA(オメガ3)は炎症を抑制する。 アジ、サバ、サンマ、マグロ。一日一食は食べる。不足分はサプリで。 副腎を疲れさせない=食事の回数を増やして血糖値を安定させる。 葉物を食べる=腸内のエサになる。 甘いものの誘惑にかられたら、10分辛抱する。ちょっと強めの運動をする。 ビタミンÐ。炎症を抑える。干しシイタケ、シャケ。 「サーファーに花粉症はいない」 ビタミンC。必要量の個人差が大きい。
Posted by
さきの副腎疲労の本と内容が重なるところも多く、改めてバランスの良い食事を心掛けようと思った。 そして間食をできるだけ減らそうと。 糖質の過剰摂取⇒血糖値が乱れる⇒副腎からコルチゾールが分泌⇒副腎疲労⇒コルチゾール分泌減少⇒抗アレルギーの働きもあるコルチゾールの不足でアレルギー悪化...
さきの副腎疲労の本と内容が重なるところも多く、改めてバランスの良い食事を心掛けようと思った。 そして間食をできるだけ減らそうと。 糖質の過剰摂取⇒血糖値が乱れる⇒副腎からコルチゾールが分泌⇒副腎疲労⇒コルチゾール分泌減少⇒抗アレルギーの働きもあるコルチゾールの不足でアレルギー悪化。 という流れ。 普通の人はそんなに気にしなくてもよいのかもしれないが長年アレルギー性鼻炎、結膜炎、皮膚炎、花粉症、便秘、冷え、のぼせ、動悸、疲れなどと付き合ってきて人より気を付けなければいけないなぁと思っている。
Posted by
アレルギーのメカニズムについてはもちろん、リーキーガット症候群(LGS)の理解を深めることが出来た。糖質制限と副腎疲労の言及もある。文章が若干難解なところがあるため☆マイナス1。
Posted by
- 1