1,800円以上の注文で送料無料

Fate/Zero(5) の商品レビュー

4.5

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/12/30

ケイネスの顔芸がやっぱり凄い。 綺礼さんも北斗の拳みたいになってる そして番外編・・協会組大丈夫か!?と思ったらまさかの聖杯戦争参加の魔術師全員脱いだ(ウェイバー除く)。 やる気無さげに蟲に犯される桜ちゃんを覗き見する雁夜おじさんに笑った 何気に蟲も猫耳がついていたり可愛くな...

ケイネスの顔芸がやっぱり凄い。 綺礼さんも北斗の拳みたいになってる そして番外編・・協会組大丈夫か!?と思ったらまさかの聖杯戦争参加の魔術師全員脱いだ(ウェイバー除く)。 やる気無さげに蟲に犯される桜ちゃんを覗き見する雁夜おじさんに笑った 何気に蟲も猫耳がついていたり可愛くなってる・・?

Posted byブクログ

2013/06/06

1冊に1内臓は欠かせない感じなんだろーか。 僧服越しでも腹筋の陰が出てる綺礼のマッチョっぷり半端無いww 描き慣れたのか、どんどん女性キャラが可愛くなっててグラニアが凄く可愛い。 おそらくソラウは、婚約者だけでなく自身すらも一族の血を絶やさないように子を成す為の道具としか認識して...

1冊に1内臓は欠かせない感じなんだろーか。 僧服越しでも腹筋の陰が出てる綺礼のマッチョっぷり半端無いww 描き慣れたのか、どんどん女性キャラが可愛くなっててグラニアが凄く可愛い。 おそらくソラウは、婚約者だけでなく自身すらも一族の血を絶やさないように子を成す為の道具としか認識していなかったからこそ、チャームに対抗出来る魔力を持っているのに抵抗せず、余計にディルムッドへの初恋に舞い上がってるのではないかと(´・ω・) ランサー陣営は、ケイネスに余裕が有るとかソラウがケイネスに好意有るとか、何か1つでも違っていればもう少し幸せに過ごせたんじゃないかな……。

Posted byブクログ

2013/03/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

キャスター vs セイバー&アーチャー。 これは、セイバーとアーチャーの信頼関係というか、騎士同士にだけしか理解し得ない想い(<切嗣が言うところの、「甘ちゃん」な考え方)がひしひしと伝わってくるエピソードでした。 そして、もうひとつの筋が、アーチボルトのアインツベルン城強襲による切嗣との直接対決。 こっちは、アーチボルトの壊れっぷりがなかなか良かったw<キャスター並みの顔面崩壊とかwww そうそう、綺礼の超人的な肉弾戦闘能力が、シリーズ中最も顕著に出ていた、対アイリ&舞弥戦もありましたな。 どれも、アニメとは違った迫力で良かったっすよ。 漫画版に真じろうさんを選んだ人は、ぐっじょぶ!ぐ(^-^)g

Posted byブクログ