NightS の商品レビュー
3種類の短編集。短編なのがもったいないくらい、どのお話もとても良かった。 Nights、感情スペクトル、リプライどれも好きで、特に運び屋×ヤクザ、営業マン×メカニックのカプがよかったかな。 キャラだと穂積や高見、久郷がかっこよくて自分に刺さりました。ヨネダコウ先生は余裕のある魅了...
3種類の短編集。短編なのがもったいないくらい、どのお話もとても良かった。 Nights、感情スペクトル、リプライどれも好きで、特に運び屋×ヤクザ、営業マン×メカニックのカプがよかったかな。 キャラだと穂積や高見、久郷がかっこよくて自分に刺さりました。ヨネダコウ先生は余裕のある魅了的なキャラを描くのが本当に上手。 また続きを読みたいと思える作品たちでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
年下の運び屋×秘密を持つヤクザ 今回もヤクザ属性で購入〜。 囀る〜でもヤクザの色々を書いているヨネダさんなので楽しく読めました。 終わり方がちょっと肩透かしだけどさ。 28と38かぁ、たまらんな。色っぽいんだ穂積さん。 他、二本もとても良かったのよ。 男に恋心持つのが初めて同士の「リプライ」は胸がキュゥウウッとなる。2人共さっきまでノンケだったのに!!!急に恋するんだもん。 男子高校同士の恋愛を描いた「感情スペクトル」も、はぁー良かった良かったと顔を( ˆoˆ )にして見れます。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
・Night S 運び屋唐島×若頭(とは言うが)穂積マサキ。 唐島が簡単に絆されておったがマサキさんの、ヒントもらうためにためらいもなくちゅうするとことか2人の電話のやりとりとかが好き。つか唐島さんヤク中だったの?それがすごい気になったんだけど。。。 ・感情スペクトル 久郷と仲屋がつるんでるのをいつもみつめる笛吹。笛吹が仲屋に気があると思った久郷が協力を申し出る話し。 可愛かったー!久郷も笛吹もめっちゃかわいい。 ・リプライ 整備士×営業マン。 これが1番良かったわー! しかし高見さんあの態度はひどいわー。あんな態度絶対勘違いするわ。 関さんの同期の細川さんは高見さんにため口でいいのか、とかつっこんでしまった。 「人助けの振りして 関さんに会う口実が欲しかっただけだ」ってすごい分かるわー。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
年上ヤクザのふりするマトリに翻弄された運び屋くんの話 片思いに協力してたつもりが惚れちゃう高校生の話 寡黙な営業マンと仕事に誇りを持つメカニックの話 せっかくのアイデンティティの伏線やらカラダを差し出すマサキさんの感情やら、一冊じっくり読みたい表題作。 人間としての好きと恋愛としての好きってなにが違うのとか、肉体的に受身に流されるのが対等でなくなると不安になるとか、きちんと描かれているなーと。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
2作目、感情スペクトル(学生もの)はオチがわりと王道な作品でしたがけど久郷の切なさが伝わってきて胸キュンで楽しめました。エロが無いのが少し残念。3作目リプライ(営業×整備士)は、この作家さんの作品で今までで1番楽しかったなー。受けの関さんも仕事面で男らしくてかっこいいなと思えたところが良かった。やっぱりBLの真髄は「男(らしい)×男(らしい)」よね!(*´ω`*)この作家さんの男キャラは見てるだけで男らしさがにじみ出てるとこも素敵です。しかし、この本 全話に共通してることですがどちらのセリフなのか吹き出しがわかりにくくて結構読みづらかったです。最後に、「俺がスケベだと…だめ?」は、やられました。かわいすぎる!!
Posted by
男の渋みが良い味を出してたと思います。 しかし、如何せん僕としてはそういう性癖じゃないので物語の半分くらいしか楽しめなかったような気がします。
Posted by
ヨネダコウの作品、本当にだんだん好きになってきた。この作品の中には短編(とその続き)がいくつか入っているけれど、大人のかけひきの運び屋の話が好き。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
大人でダーティーな世界観で、ヤクザ×警察。年上のエロ賢い受けが素敵~ワンコ攻めがどんなに裏をかいても飄々と交わすところもGOOD!! いちゃラブじゃないけど、このカプはつかず離れずの距離感が絶妙。ことごとくサプライズが決まらない攻めも可哀想で面白い♡ 短い同人みたいなのも出てるけど是非、この話で一冊読みたい
Posted by
ハードボイルドだと思ったらBLでした。な、一冊。読んで読めないわけじゃないけど、ガチなのはニガテでそんな自分でもさらっと読めたのは絵のキレイさのおかげかな。と。
Posted by