おひなさまのいえ の商品レビュー
長男が3〜4歳の時に異常にお雛様好きになり、何か絵本はないかと探して買った。 選んだ決め手はパソコンで描いた絵や写真ではないから。 一つ一つがちりめんや和紙などで作られていて 作家の創意工夫が見て取れる。 絵本はできる限りパソコンではなく人の手で描かれたものを選ぶようにしている...
長男が3〜4歳の時に異常にお雛様好きになり、何か絵本はないかと探して買った。 選んだ決め手はパソコンで描いた絵や写真ではないから。 一つ一つがちりめんや和紙などで作られていて 作家の創意工夫が見て取れる。 絵本はできる限りパソコンではなく人の手で描かれたものを選ぶようにしている。
Posted by
4歳5ヶ月 図書館本 お雛様が保育園に飾られている時期に併せてかりた絵本。 お雛様 お代理様 「この子はだれー?」で子に質問されてました。
Posted by
売れ残ってしまったひな人形たちは皆で、新しいお家を探しに行くことに。 新しいお家で見たものは・・・?
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
この本は、売れ残ってしまったひな人形が自分で家を探しに行くお話しです。行った家にすでに違うものがいたりと困難に直面しながら自分の力で家を探すおひなさまから元気をもらいました。
Posted by
- 1