できる人の仕事のしかた の商品レビュー
[2016年3冊目] 組織の中で自分を最適化し、評価され昇進を目指すためのアクションツールが書かれた著作。組織で働き評価されることに違和感を感じる人も、あくまで部分最適をするための手段として読むといいかもしれない。 個人的には以下の文章が刺さった。 「ー多くの人が出世もできずに...
[2016年3冊目] 組織の中で自分を最適化し、評価され昇進を目指すためのアクションツールが書かれた著作。組織で働き評価されることに違和感を感じる人も、あくまで部分最適をするための手段として読むといいかもしれない。 個人的には以下の文章が刺さった。 「ー多くの人が出世もできずにくすぶっているのは、実際の仕事に時間を使いすぎるからだ。周囲を見渡す必要がある。」 目の前の仕事だけに懸命になってもレベルアップは遅れる。もっと上の視座、事業責任者や経営者の立場から考えて、その目的・プラスαの価値づけを自分の仕事に行うと、スキルアップも昇進も、果ては自分の夢の実現も早まっていく。
Posted by
ビジネスマンではないので、ほとんどピンとこない。 ポイント1つだけ →身だしなみには気をつける
Posted by
こういう本は何冊か読むと同じことが書いてあり、自分の課題はいつも同じ。 自分のスタイルを確立したい。
Posted by
仕事術関係の中で最近一番影響を受けた本。 どのルールも簡単シンプルなようでいざ実践するとなると難しい。習慣化しないと。
Posted by
著者は、旅行代理店、スーパーマーケット・チェーン、レストラン、カジノ、大学自治会等、幅広い分野で30年を超えるマネジャー経験を持つ。2003年創設した出版社はわずか4年で「イギリスで最も成功した出版社」と呼ばれるまでに育て上げた。 著書に「人生のルール」「上司のルール」等多数。...
著者は、旅行代理店、スーパーマーケット・チェーン、レストラン、カジノ、大学自治会等、幅広い分野で30年を超えるマネジャー経験を持つ。2003年創設した出版社はわずか4年で「イギリスで最も成功した出版社」と呼ばれるまでに育て上げた。 著書に「人生のルール」「上司のルール」等多数。 30年以上のマネジャー経験を持つ著者による仕事のルールの紹介。その一つ一つは、シンプルで、効果的で、安全で、実用的である。一つ一つ段階を踏んで実行していけば、自信をついえ、もっと力のある新しい自分を想像することができる。 そんな108のルールにを以下の10項目に分けて説明している。 ①誰よりも成果を出すための14のルール ②他人に好印象を与えるための9つのルール ③目標を実現するための11のルール ④上手な話し方をするための10のルール ⑤自分の身を守るための13のルール ⑥周囲と調和するための11のルール ⑦昇進すべき人物とみなされるための11のルール ⑧外交能力を身につけるための9のルール ⑨組織の力学を活用するための10のルール ⑩ライバルに絶対負けないための10のルール ルールを説明する本は本屋にいけば山のように並んでいる。良い本もあればそうでない本もある。 本書はもちろん前者である。 訳書ということもあり、やはり良い本であるから訳されてまで発刊されているという安心感もあるものの、この類の本に共通していえるものである本質がぎっしり詰め込まれている。 難しいことは書かれていない。 理想的な仕事のしかたについて書かれている。理想は人それぞれであり、時代は変われど、本書の意図する仕事のできる人像は今もぶれていない。 そしてそれはこれからもぶれることはないと思う。 108のルール全てを実践するのは途方もない時間を要する。しかし、やるだけの価値はある。 そして全てをやる必要もなく、自分の今にあったそれを可能な限り愚直に行っていくということが今の自分たちには一番合っている。 さて今日はどのルールに着目しようか。
Posted by
昇進して、成功するための仕事のルールを紹介した本。 筆者の体験談と言う体でルールが紹介されていくが、 「転職しすぎだろw」というツッコミはさておき、 実践するのは楽ではないが、実践的なものばかり。 とりあえず頑張ってみようかな、と♪
Posted by
よくありがちな本かと思いきや、これまで読んだ中では最も comprehensive だった。お勧め。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分のルールを確立する必要を感じたため購入。 そのまま使えるわけではありませんが、指針になりました。 どーしようかなあ。感情的な私には、ちときびしい
Posted by
いつ購入したのか…3月くらいかもしれない。京都に行ってお世話になった方へお礼のはがきを書き損じだ物が挟まってました。 108のルールです。 この本は英国で70万部というところに気になって、読んでみました。アメリカと何が違うのかなぁ…という感じの読み始め。
Posted by
やはり、身だしなみが大事である。 品、上品であること。文章も美しく。 すべてがの動作が、人間力UP。 これという、深い趣味も必要だろう。
Posted by