本脈 の商品レビュー
必ず自分にとって新しい考え方や情報、知らなかった言葉使いをパソコンに記録 ハリーポッターの最初の原稿は9社にはねられた。→将来、出版社へのアプローチに役立つかも 死ぬときのサプライズを考えていると、不思議なことに、死ぬことが怖くなくなる。 セレエンディピティ 幸運に巡りあう能...
必ず自分にとって新しい考え方や情報、知らなかった言葉使いをパソコンに記録 ハリーポッターの最初の原稿は9社にはねられた。→将来、出版社へのアプローチに役立つかも 死ぬときのサプライズを考えていると、不思議なことに、死ぬことが怖くなくなる。 セレエンディピティ 幸運に巡りあう能力 ビクトール・E・フランクル「夜と霧」 あなたが人生に期待するのではない。人生があなたに期待しているのだ。 勝間和代「リスクリテラシーを磨く」会社辞める・隣人トラブル引っ越し・健康害する・日本住めない・裏切り者が隣人に・仕事が人生で生活を左右・近隣のライフライン 秋元康 忘却派→悪口で落ち込む→言った人はテレビ見て笑い→気にするのは無駄 成功した人間として日記を書いてみる 私たちの周りには、たくさんの夢泥棒が存在する。不平不満ばかりを言って、自分自身や現状を変えようとしない人。 鳥居祐一「お金持ちにはなぜ、お金が集まるのか」 顔を出さない著名人たち→有名になりたい・注目されたい→対極 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?→会計士の間で、この程度の内容?非常に分かりやすい→評価が二分 後で読み返したいなと思う部分のエッセンスをパソコンへ→どうして学生時代からこのスタイルをとってこなかったのだろうと後悔 水木さんの名言366日「戦後20年ぐらい、人にあまり同情しなかったんです。戦争で死んだ人が一番かわいそうだと思ってたからです。戦死した人はものすごく生きたかったんです。死にたくなかったんです。」 勝間和代「インディでいこう!」→全てをゼロイチで考えないこと→分かりやすさにはウソやごまかし 細谷功「地頭力を鍛える問題解決に活かすフェルミ推定」 丸山純「いつも目標達成している人の読書術」 本読んで行動2割→継続はさらに2割→行動の継続だけで上位4% グーグル、ヤフー→答えがある世界の話 読書→?
Posted by
「本脈」という言葉と表紙に惹かれました。 1冊の本が別の本へと誘ってくれるという趣旨の本で、この1冊で170冊ほどの本が紹介されています。 リアル本棚にある本がかなり紹介されていたので、そういえばこの本読んだっけとか。あの時はこの著者にはまっていたよなとか。改めてその本をリアル...
「本脈」という言葉と表紙に惹かれました。 1冊の本が別の本へと誘ってくれるという趣旨の本で、この1冊で170冊ほどの本が紹介されています。 リアル本棚にある本がかなり紹介されていたので、そういえばこの本読んだっけとか。あの時はこの著者にはまっていたよなとか。改めてその本をリアル本棚よりひっぱりだして読み返してみたり。自分自身のそのとき置かれた状況を思い出しながら懐かしくページをめくりました。 また、この本読んでみたいという本も何冊かあり。。。 こういう出会いがあるから、本を紹介している本って好きです。
Posted by
読書ノートをそのまま出版したような印象。各書籍のポイントがまとまっているようでまとまっていない。もう少しわかりやすく簡潔なまとめ方があるように思った。ただ、新しい発見もあったので読んで損ではなかった。
Posted by
仕事を減らすことで自己投資の時間も増え、自分の生き方を見直す時間もでき。結果として転身できる。コモディティからスペシャリティへの道が開ける。 本をたくさん読んでもしょうがない。人が知っていることは知る必要がない。時間の無駄。誰でもできることは誰かに頼んだらいい。僕たちは誰にもでき...
仕事を減らすことで自己投資の時間も増え、自分の生き方を見直す時間もでき。結果として転身できる。コモディティからスペシャリティへの道が開ける。 本をたくさん読んでもしょうがない。人が知っていることは知る必要がない。時間の無駄。誰でもできることは誰かに頼んだらいい。僕たちは誰にもできないことをしないといけないんです。 成果を上げる人に共通しているのは、自らの能力や存在を成果に結びつけるうえで必要とされる週刊的な力である。 リストラ?べつにされりゃ、いいじゃん。こっちからくれてやるよ、こんな会社。本当に生きようと思え、人生を楽しめよ。
Posted by
- 1