1,800円以上の注文で送料無料

はじめの一歩(102) の商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/08/06

ヴォルグとマイクの世界戦。なるほど静かなチェスのような頭脳戦ときましたか。戦いが始まると安心します。あまりに荒唐無稽だと白けますが今回はOKです。

Posted byブクログ

2014/03/23

ヴォルグのタイトルマッチ。すごく気になるタイミングで次巻へ。板垣戦のような過剰な演出がないので昔のようにグイグイ引き込まれる試合になっている。

Posted byブクログ

2013/04/28

偉大なるマンネリズム。どの漫画でもそうだけど、安定して売れるようになって、それぞれのキャラに対する愛着が増してくればくるほど、それぞれの見せ場が長くなりますね、必然的に。一冊丸々使っても一つの試合が終わらないのが当たり前になってきて、今回も、いまだヴォルグのチャンピオン戦の勝敗決...

偉大なるマンネリズム。どの漫画でもそうだけど、安定して売れるようになって、それぞれのキャラに対する愛着が増してくればくるほど、それぞれの見せ場が長くなりますね、必然的に。一冊丸々使っても一つの試合が終わらないのが当たり前になってきて、今回も、いまだヴォルグのチャンピオン戦の勝敗決せず。それでも飽きさせずに読ませてくれるのはただたださすがです。

Posted byブクログ

2013/03/10

連載1000回記念で作家さん達のお祝い色紙が!!メンバーも超豪華でした。ヴォルグvsチャンピオン マイクとの戦い。心理戦、頭脳戦、あらゆる戦いがつまった巻でした。まだ途中なので先が楽しみです。

Posted byブクログ

2013/02/03

ヴォルグの世界戦がこの時点で来るとは。 あと100巻位続きそうな気がしてきました。 森川ジョージ先生には体力の続く限り生涯をかけて書いてほしいな。 もちろん読み続けます!

Posted byブクログ

2013/01/26

マガジンで読んでるから知ってるんやけど… 面白い! 息子も高校アマのボクサー。 発売日に選抜予選。ブロック大会で負けた。 気持ち良くは読めなかったけど・・・

Posted byブクログ

2013/01/26

いまさらヴォルグとどこかのやられ黒人との戦いなんか、ぶっちゃけどうでもいい。 ただ、イーグルが出てきたのはちょっと意外だった。 結局決着はつかなかったけど、ポットでの馬の骨黒人に負けるとか考えられないなぁ。

Posted byブクログ

2013/01/25

週マガを購読しているのですが、実は本誌ではあまりはじっ歩を読んでなかったりします。だって減ページやら休載やら多いんだもん。コミックで一気に読むのが好きです。しかし、いつになったら世界へ挑戦できるのだろうな、幕之内さん。

Posted byブクログ

2013/01/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヴォルグ頑張れ。二羽目のツバメを解き放て。そして、牙を突きたてろ。 まぁ、フィニッシュまでの流れは、見えてるのですが。なので、マガジンのほうは読まないようにしてます。 ツバメ返し!からのホワイトファング!! ホワイトファングは、左右の高速コンビネーション。昔は、ドラゴンフィッシュブローと同一視してたけど、違うんだよね。

Posted byブクログ

2013/01/20

この超ワンパターン漫画で1000回も読ませるなんて本当に名人芸としか言いようがないです。でも、それよりひっくり返ったのは青山、あだち、高橋せんせたちの激励の色紙。みんなサンデーじゃん。本当、すごいなあ。

Posted byブクログ