1,800円以上の注文で送料無料

アジア人材活用のススメ の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/12/01

近藤昇著「アジア人材活用のススメ」カナリア書房(2013) *激動する経営環境の中でもとりわけ深刻なのが人材の問題である。少子高齢化社会の到来で労働人口が減少していることに加え、若者の労働意欲や質の低下が叫ばれて久しい。モノがあふれる成熟社会で甘やかされて育てられた現代の若者には...

近藤昇著「アジア人材活用のススメ」カナリア書房(2013) *激動する経営環境の中でもとりわけ深刻なのが人材の問題である。少子高齢化社会の到来で労働人口が減少していることに加え、若者の労働意欲や質の低下が叫ばれて久しい。モノがあふれる成熟社会で甘やかされて育てられた現代の若者には、仕事に果敢にチャレンジするハングリー精神や忍耐力が欠如していると言われる。加えて、3K職場を敬遠し、少しでも楽して働ける仕事を求めようとする。 *アジアビジネスの第一歩はアジア人生の受け入れから始まる。 *アジアでビジネスを展開しようとするときは、日本人のメガネではなく、各国の併せたメガネを用意した。そのメガネで街を眺めれば日本の強みを再認識できるし、いかに現地に導入するかの知恵も生まれてくる。すべてがオートマチックな生活の中ではなかなか見えてこないだろう。 *これからの時代は日本人の視点ではなく、アジア人の視点が求められる。日本はアジアの一国である。そんな視点でアジアの裏路地の屋台に座って周りを眺めてみると新しいビジネスのアイデアが生まれてくる。

Posted byブクログ

2013/12/22

「海外で仕事をする時は両目で見るといろいろ見えすぎて疲れる、片目で見るぐらいがちょうど良いのだ。 アジアに出て仕事をして気付きましたが、日本人は世界一、几帳面な人種だと思います。それを同様にアジアの人々に求めても不可能です。だから、アドバイスをもらった言葉の通り、片目で見て彼らの...

「海外で仕事をする時は両目で見るといろいろ見えすぎて疲れる、片目で見るぐらいがちょうど良いのだ。 アジアに出て仕事をして気付きましたが、日本人は世界一、几帳面な人種だと思います。それを同様にアジアの人々に求めても不可能です。だから、アドバイスをもらった言葉の通り、片目で見て彼らのベストはどこなのか、彼らのできるベストをいかに発揮させるか、そして成長させるかという視点に立つことで、現地のマネジメントはやりやすくなると思います。」 具体的ではないけれど、総論として理解できた。具体的に研究する必要性を認識。

Posted byブクログ