1,800円以上の注文で送料無料

大人の国語力大全 の商品レビュー

3

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/10/04

2013年の流行り本だと記憶しています。スマホが普及しきる直前だったので上手くヒットしたのかなという印象です。今、こういった本を売るのは厳しいですよね…。大全というだけあって非常に多くの言葉が収録されているのですが、例文が少ないため読んだだけで実用に供するかは怪しいです。また、意...

2013年の流行り本だと記憶しています。スマホが普及しきる直前だったので上手くヒットしたのかなという印象です。今、こういった本を売るのは厳しいですよね…。大全というだけあって非常に多くの言葉が収録されているのですが、例文が少ないため読んだだけで実用に供するかは怪しいです。また、意味も「本当にあってるのか?」と思うものがあります。ネット識者の方なら「ご苦労様は目上の人に使ってはいけない」という説明を読んだだけで落胆して本を閉じてしまうかもしれません。大人になってから語彙力のなさを感じるので勉強し直したいという方にはまとまっていて便利かもしれません。高校の国語の授業で使った資料が殆ど同じ内容だったので、未成年の方は今の勉強を大切にしてください。

Posted byブクログ

2015/09/23

大全というだけあって情報量は多い。実際使うことはないと思うが、読む・聞くするときには知っておければという内容が多かった。

Posted byブクログ

2014/04/12

慣用句・敬語・四字熟語・常識・故事成語と幅広く取り上げられる。反復することで、語彙力・表現力が着実にアップするだろう。

Posted byブクログ

2013/11/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

勉強になった。 ご質問はおありになりますか? おいでいただけないでしょうか? 「持参」 お気に召していただけたでしょうか? きちんと使いたい。

Posted byブクログ

2013/10/21

2013/10/21 810.4||オ (5階言語 ) 普段使っている言葉(敬語・慣用句・ことわざ・漢字・四文字熟語・カタカナ語など)は、「何となくこうだろう。」という雰囲気で使っているものですが、「実は違う」なんてこともよくあります。 そんな時、様々な角度から「勘違いしてい...

2013/10/21 810.4||オ (5階言語 ) 普段使っている言葉(敬語・慣用句・ことわざ・漢字・四文字熟語・カタカナ語など)は、「何となくこうだろう。」という雰囲気で使っているものですが、「実は違う」なんてこともよくあります。 そんな時、様々な角度から「勘違いしていること」を正してくれます。

Posted byブクログ

2013/08/09

敬語、慣用句、ことわざ、漢字、四字熟語、カタカナ語etc... 『できる大人』になるためには必要不可欠なあれこれを381頁に詰め込んだ、まさに『国語力辞典』と呼ぶに相応しい一冊。 にも関わらず1000円+税とはなかなかのお得感。 ただ、これを一度読み通したところで全て身につくなど...

敬語、慣用句、ことわざ、漢字、四字熟語、カタカナ語etc... 『できる大人』になるためには必要不可欠なあれこれを381頁に詰め込んだ、まさに『国語力辞典』と呼ぶに相応しい一冊。 にも関わらず1000円+税とはなかなかのお得感。 ただ、これを一度読み通したところで全て身につくなどと言う夢のような事はございませんのであしからず。

Posted byブクログ

2013/07/27

できる大人のモノの言い方大全に引き続き、家に一冊あって常に見ていたらためになりそう。ただ見るだけでなく、これを常日頃からみんなが使っていけばキレイな日本語を適切に話すことができるようになって、周りがきれいな言葉であふれたらいいなぁと思う。

Posted byブクログ

2013/06/07

「普段の話し言葉で使われている言葉は、日本語全体の語彙の5%にすぎない~つまり、大多数の言葉は、日常会話では使ったり、触れたりする機械がないというわけです。」まえがきより。  この本は、慣用句、敬語、カタカナ語、四文字熟語やことわざなどが収められ、「自由自在に日本語を使いこなす...

「普段の話し言葉で使われている言葉は、日本語全体の語彙の5%にすぎない~つまり、大多数の言葉は、日常会話では使ったり、触れたりする機械がないというわけです。」まえがきより。  この本は、慣用句、敬語、カタカナ語、四文字熟語やことわざなどが収められ、「自由自在に日本語を使いこなすための最強ツール」だとしている。  これらを使う場合は相手に意味が通じない稀なものは避けるべきだ。聞いたことがある、またよく使われているものでも、相手が意味を理解しているとは限らない。大体の意味が通じる程度に、前後の文章を工夫することも必要だろう。

Posted byブクログ

2013/03/17

常識範囲から国語検定に役立つものまで分厚い解説本ながら内容は解り易く書かれていると思う。 来年就活のせまった娘2人に必須( ;´Д`)

Posted byブクログ

2013/02/26

この一冊で面白いほど身につく!~1表現力が200%アップする!できる大人の慣用句;2誰も教えてくれなかった敬語のコツ;3さりげなく使いこなしたいカタカナ語;4知らないと話にならない漢字;5覚えておいて損はない四字熟語;6教養が試される国語の常識;7品のよさを演出する大人のことわざ...

この一冊で面白いほど身につく!~1表現力が200%アップする!できる大人の慣用句;2誰も教えてくれなかった敬語のコツ;3さりげなく使いこなしたいカタカナ語;4知らないと話にならない漢字;5覚えておいて損はない四字熟語;6教養が試される国語の常識;7品のよさを演出する大人のことわざ・故事成語;8気になる語源の本当の話~40年前の大学の教科書ほどの簡便な造り。カタカナ語が役に立つかな? そう・・・イシュー(論点),パースペクティブ(遠近法→見通し),ソフィストケーテッド(世間ズレした→都会的に高度に洗練された),スキーム(計画・大政・概要),インセンティブ(刺激),アントレプレナー(起業家),ヘゲモニー(主導権),メタファー(隠喩・暗喩)・・・って処か

Posted byブクログ