1,800円以上の注文で送料無料

トンデモ本の新世界 の商品レビュー

2.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2017/12/25

数年前の新刊で買って読み始めたはいいけど乗れなくて、途中でずっとほったらかしていたのをやっと最後まで行きました。まあ、途中うっちゃってたけど。初期に比べて執筆陣の文章がちっとも面白くない、というか楽しむ、というスタンスではなくなって、蔑む、単に批判する、ってな感じが滲んできた気が...

数年前の新刊で買って読み始めたはいいけど乗れなくて、途中でずっとほったらかしていたのをやっと最後まで行きました。まあ、途中うっちゃってたけど。初期に比べて執筆陣の文章がちっとも面白くない、というか楽しむ、というスタンスではなくなって、蔑む、単に批判する、ってな感じが滲んできた気がして、少しも笑える文章ではなくなったのが悲しい。まじめか。いや、真面目なんだろうけど、ちょっと違う。こうじゃない。

Posted byブクログ

2013/03/14

トンデモ本としてこの中で紹介されている本は、 「トンデモ」 と思われる位のインパクトが無いと売れないでしょう。そうなると勢い、 「論理の飛躍」「意図的な論点の混同」などを、交えて、 「…となっても不思議ではない」 となりますよね。 過去世に出たトンデモ本、しかも世界の...

トンデモ本としてこの中で紹介されている本は、 「トンデモ」 と思われる位のインパクトが無いと売れないでしょう。そうなると勢い、 「論理の飛躍」「意図的な論点の混同」などを、交えて、 「…となっても不思議ではない」 となりますよね。 過去世に出たトンデモ本、しかも世界の終末よ取り上げたものを集中して吟味します。

Posted byブクログ

2013/02/27

なんともマンネリが進んでしまい 殆ど山本氏単独の趣味の範疇に堕した感がある。「と学会」を円滑に動かしていた志水一夫氏が亡くなられ初期メンバーも会を離れたり 距離を置き始めた印象がある。このまま仲良しグループの内輪ネタを延々やってても「イタイ」だけなのではなかろうか。

Posted byブクログ

2013/02/21

と学会、20周年だそうで。 最初はかなりインパクトあったけど、慣れて来たせいか、マンネリ感は否めない。 でも、このシリーズのお陰で、とりあえず、書いてあることを鵜呑みにしないという大切なことを学びました。 スピリチュアルとか、なんか怪しげな、ちょっと考えればわかるだろってモノが横...

と学会、20周年だそうで。 最初はかなりインパクトあったけど、慣れて来たせいか、マンネリ感は否めない。 でも、このシリーズのお陰で、とりあえず、書いてあることを鵜呑みにしないという大切なことを学びました。 スピリチュアルとか、なんか怪しげな、ちょっと考えればわかるだろってモノが横行してる今、自分の身を守るのは、正しく疑う力かもしれません。 ま、そんな難しいこと考えて読んでるわけじゃないけどね。

Posted byブクログ