1,800円以上の注文で送料無料

めちゃくちゃわかるよ!経済学 改訂4版 の商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/10/15

これもまた、”マネー本50選”から。そこでも分かり易さが強調されていたけど、確かにこれは分かり易い。類書もいくつか読んだけど、経済学を横断的に網羅していて、かつ理解した気になれるっていう点で、他よりも優れている。流派をばっさりと少ない数に絞ってしまっているのとか、各派代表を1人に...

これもまた、”マネー本50選”から。そこでも分かり易さが強調されていたけど、確かにこれは分かり易い。類書もいくつか読んだけど、経済学を横断的に網羅していて、かつ理解した気になれるっていう点で、他よりも優れている。流派をばっさりと少ない数に絞ってしまっているのとか、各派代表を1人に絞っていることとか、そのあたりが功を奏しているのかも。その流れで、現在の経済状況を眺めてみると、確かに見え方が変わってくる。

Posted byブクログ

2015/09/08

経済学の歴史をざっとおさらいするのに有用。政府支出の割合に寄って社会主義から資本主義へと分類する方法を初めて見た

Posted byブクログ

2013/07/27

経済学について基本から例題、実際のニュースを交えてわかりやすく飽きずに読む事が出来る さらにパート事に次の本の紹介をしているので次につながる初心者ようの良書 1、景気動向 2、年金と国債 3、グローバル化 4、お金の歴史 5、経済の歴史と人物

Posted byブクログ

2013/02/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 とにかく分かりやすかった。1時間あれば読める。日本史や世界史で習った知識があれば、すぐに理解できるし、経済学の原点ともいえるポイントを絞って教えてくれる。グローバル化社会において、世界的な恐慌が一国のみならず全世界に広がる危険性があることを知ると同時に、ビジネスマンのみならず経済の知識や動きを知っておくことは必須なのかもしれない。内容は、1章:ざっくりつかむ日本経済 2章:年金と国の借金問題 3章:グローバル化と地球の未来 4章:マネーの正体と歴史

Posted byブクログ