1,800円以上の注文で送料無料

リアル(12) の商品レビュー

4.5

48件のお客様レビュー

  1. 5つ

    21

  2. 4つ

    16

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

タイガース→鬼ティーチャー・原にしごかれる。 戸川→A キャンプに参加。うっかりチームクラッシャーに。虎さんの伝言を受け取る。ふみかちゃん、現る。 安積→考える。 高橋→家族をやり直す。三銃士・白鳥の試合を観戦に行く。 野宮→太る。

Posted byブクログ

2019/04/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これが出ると、ああ年末だなぁ、と思う。ただ今回は覚えていないシーンがずいぶん多かった。書き換えたのか、あるいはつい読み損なっていたのか…。とにかく今年はゴタゴタしたしね。でも The limit is sky! 戸川くん頑張れ!

Posted byブクログ

2014/04/16

最速で行くために、時には遠回りしなけれはならないときもある。 まぁ、わたしや、野宮は、遠回りばかりという気もしますが。 それでも、無駄な経験はないのだと思いたい。

Posted byブクログ

2014/01/31

どこかで一年に一冊ペースから、ちょっと上げていかないと、いろんな面でスピード感があってこなくなりやしないかい、と思ってきている。いや、待つけどさ。野宮がデブっただけで終わった巻、ていうのだけ、残念。野宮が好きやねん。(13/5/19)

Posted byブクログ

2013/10/09

絶望が底を打ち希望が見えてきた高橋。 アスリートの高みを目ざすつもりが、なんだか空回りしがちな戸川。 トライアウト不合格でやけ食い中の野宮。 どん底を経験した彼らは不器用に足掻きながら少しづつ前進していきます。 スコーピオン白鳥は復活なるのか? 一年待つのがもどかしいです。

Posted byブクログ

2013/08/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今巻は戸川が主人公。だが、リョウが王道主人公過ぎてやっぱり見ていてほっこりするし、一番頑張ってほしいように思う。こんかいAキャンプで戸川はできる人組だっただけに、こういう場でできない組だけど精一杯頑張るリョウは見ていて感情移入しやすかった。 いつもと違って暗い場面は殆ど無く、みんな前向きに目標を目指して頑張ていた。一年に一度の楽しみだから、あまり続きはどうなる!?というふうに考えないようにしてるが、今回は気になる終わり方だったので11月が待ち遠しい。

Posted byブクログ

2013/06/22

考えさせられる。 30歳までに、自分がどうなりたいか、 明確な志を立てよう。 自分が どうなりたいのか その姿を明確に描くこと 一人の力で頂点に立った者はいない やりたいことを やらない理由を並べて 誰かのせいにしてた 遅くはない 楽しんでいるか? 他人がどれだけ...

考えさせられる。 30歳までに、自分がどうなりたいか、 明確な志を立てよう。 自分が どうなりたいのか その姿を明確に描くこと 一人の力で頂点に立った者はいない やりたいことを やらない理由を並べて 誰かのせいにしてた 遅くはない 楽しんでいるか? 他人がどれだけ俺にレッテルを貼ろうとも 俺だけはダマされない 本当の俺を安く見積もりはしない 無理も当たり前もない 最短距離を 最速で Sky is the limit 限界はない

Posted byブクログ

2013/03/12

相変わらず面白いんだけどさ。伏線回収し切れるのか、他人事ながら心配になってきた。そもそも進行がのんびり過ぎて、こっちも色々忘れてるような気がするけど。読み直しかぁ!

Posted byブクログ

2013/01/30

名作中の名作。新しい巻でるたび、やっぱりまた一巻から読み返して号泣してしまう。毎回泣ける。このクオリティの高さ、読めばわかります!

Posted byブクログ

2013/01/18

目頭が熱くなる。世界に誇れるレベル。       「何を求めてここへ来たのかね?」 という言葉は色々な場面で自分に問いかけたいと思いました。

Posted byブクログ