1,800円以上の注文で送料無料

いじめへの反旗 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/06/27

いじめ問題の小説 語りは帰国子女の男子生徒 たびたびでてくるアメリカとの比較 男子生徒はその違いに驚きつつも自分の思うように ことをすすめていく 中学生がはたしてそこまでやるだろうかとは思いつつ でも誰かがそういう手段でいじめた側に 対応すべきなのかもしれない でもいじめた側にも...

いじめ問題の小説 語りは帰国子女の男子生徒 たびたびでてくるアメリカとの比較 男子生徒はその違いに驚きつつも自分の思うように ことをすすめていく 中学生がはたしてそこまでやるだろうかとは思いつつ でも誰かがそういう手段でいじめた側に 対応すべきなのかもしれない でもいじめた側にも将来が、将来がってね いじめは無くならないんだろうな

Posted byブクログ

2014/02/12

いじめがテーマの社会派サスペンス。。 読んで、虚しい、悔しい、悲しい、腹立たしい。これが率直な感想! 著者に対してでなく、現行の日本国憲法、現場の社会問題に対して …何故、ソ連が崩壊したか?競争のない社会だから、、 日本の義務教育でも生徒・親が学校・教師を選べればいいと。 いじめ...

いじめがテーマの社会派サスペンス。。 読んで、虚しい、悔しい、悲しい、腹立たしい。これが率直な感想! 著者に対してでなく、現行の日本国憲法、現場の社会問題に対して …何故、ソ連が崩壊したか?競争のない社会だから、、 日本の義務教育でも生徒・親が学校・教師を選べればいいと。 いじめを庇うと助けた者が次のターゲットになる。見て見ぬ振りをするしかないのが現状なのか。。ちょっと著書からは外れてしまった感想だが。。

Posted byブクログ

2013/10/28

アメリカからの帰国子女の小野田雄一郎が主人公。 日本の中学2年に転入するが、からかいや先生から煙たがられたりと、なかなか学校に馴染めない。アメリカ流の我が強い感じ、権利意識の強さなどが日本の、しかも中学生には合わないのは仕方ないな。。 クラスの中で、羽山伸一という男と仲良くなる...

アメリカからの帰国子女の小野田雄一郎が主人公。 日本の中学2年に転入するが、からかいや先生から煙たがられたりと、なかなか学校に馴染めない。アメリカ流の我が強い感じ、権利意識の強さなどが日本の、しかも中学生には合わないのは仕方ないな。。 クラスの中で、羽山伸一という男と仲良くなるが、彼はクラスの男子にいじめられていた。ある日、羽山が学校の屋上から転落死するが、その状況から警察、学校は事故と断定する。 雄一郎はこれがいじめによる自殺に違いないと思い(本の後ろの紹介分に「いじめによる自殺に違いないと見抜き」とあるが、いじめ自殺か単なる事故かは明らかでない)、正義のために行動する。 「この国に正義はないのか!」、「ユー・サノバ・ビッチ! ドント・タッチ・ミー!」と講堂で叫ぶ姿は多分周りの生徒からは嘲笑の的なんだろうなー。 スカッとすることもなく、終わり方も中途半端ではあるけど、リアルないじめの話だと思う。いじめの糾弾が新たないじめを生んでいるところとか。 岡本先生が、一人の人間としての本音を雄一郎に話しつつ、教師としての建前から敵対する姿も現実味にあふれている。彼が非を認めると、これまで培ってきた制度が無意味に帰するという理由は分からなくもない。

Posted byブクログ