1,800円以上の注文で送料無料

税務署が嫌がる「税金0円」の裏ワザ の商品レビュー

3.6

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2018/09/02

サラリーマンの方向け節税指南。 主に紹介されていたのは、 副業をして赤字を出して事業所得と給与所得を合算して税金を減らすスキームと会社の社員として働くのではなく、業務委託という形をとって独立して働く形態をとり節税するスキーム。

Posted byブクログ

2017/06/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サラリーマン向けの節税対策についての本。 節税内容としては、知ってる人は知っているという当たり前の内容なので、あくまでも税金の事には無頓着で会社任せにしていた人向けの内容であろう。 税金は自動的に差し引かれるものでどうにもならないと思っていた人にとって、税金に対する意識を変えるのにぴったりの1冊である。 まえがきから第1章位まで読むと、しだいに腹が立ってくると思うので、その勢いで最後まであっという間に読めてしまう。お金や税率というと数字に弱い人にとっては及び腰になってしまうが、図や実例で説明してくれているので分かりやすい。 サラリーマン向けの節税本であるが、自営業者やこれから独立をしようと思っている人にとっても、税の知識を蓄えお金に対する意識を変える為に大いに役立つ。

Posted byブクログ

2014/06/28

脱税と聞くと響きは良くないが、正直者がバカを見るのが現実。 税制の不公平さ(大企業・高所得者に有利)な点を指摘しつつ、それを変えるためにはサラリーマンも節税対策をすることが必要だと感じました。

Posted byブクログ

2013/12/29

この手の本自体に対する世間の考え方は色々あると思いますが、税金ということに対して意識を向けるという意味ではとてもよい本だと思います。 また、個人事業主の方でこの手の本を読んだことがなければ、一読しておくととても役立つと思いました。

Posted byブクログ

2013/06/28

相変わらずの大村大次郎氏の著書。図書館で借りた。まあ、あまり目新しい内容でなかった。ネタ切れか? タックスヘイブンの話しが少しあったけど、これはこれできちんと読みたい内容ではある。次回に期待。前のテクニック集の方が好き。

Posted byブクログ

2013/05/14

ダイナミックですぐとっかかえるようなものはなかった。起業、不動産、、、こういうふうな節税対策あるというのは知っておいて損はないと思う。

Posted byブクログ

2012/12/10

サラリーマンの方、ぜひ、読んでみて下さい。 税金の不公平感をいっぱい感じます。 国民は、もっと知らないとダメですね。 知らないことで損してること、まだまだたくさんあると思います。 この本は、それを変えて行く第一歩な気がします。 みなさん、賢くなりましょ!

Posted byブクログ