1,800円以上の注文で送料無料

なんていいんだぼくのせかい の商品レビュー

4.1

17件のお客様レビュー

  1. 5つ

    4

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

全ての絵がポストカードにできるような美しさ。「なんでいいんだ ぼくのせかい」という言葉が表すとおりの素晴らしい世界と、「それから〜こどもがないた」から始まるシーンのように確かな残酷さや暴力性があることのどちらも描いているところが好き。

Posted byブクログ

2023/12/21

私を絵本の世界に導いてくれたきっかけの作品。 この世界に生まれてきて感じたいことって、きっとこれだけなんだよね。 どんなことがあっても、「なんていいんだ ぼくの せかい」って思える生き方をしよう。 いつだって、今ここから、始められるのだから。

Posted byブクログ

2022/01/07

純粋な子供の世界。絵も発想も、何の縛りもないようなかわいさ。 自分の世界がいいと思える子供が全てではないというのを知っているからこそ、これも一つの才能で個性だ。

Posted byブクログ

2015/04/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

かわいらしい絵本。「なんていいんだぼくのせかい」と泣いたあとに言えることが素晴らしい。そんな世界であってほしい。

Posted byブクログ

2023/06/08

仕事中手に取り、何気なくページをめくる。思いがけない世界が広がる。あぁ、子どもってそうだよ、外へ外へ向かっていくよなぁ、あぁ、ふーちゃんはそんな子だったなぁと2度と彼女が味わえないことだと思ったら涙がこぼれた。仕事中なのに。でも気がついた、これは自分だ。「再生」のストーリーなんだ...

仕事中手に取り、何気なくページをめくる。思いがけない世界が広がる。あぁ、子どもってそうだよ、外へ外へ向かっていくよなぁ、あぁ、ふーちゃんはそんな子だったなぁと2度と彼女が味わえないことだと思ったら涙がこぼれた。仕事中なのに。でも気がついた、これは自分だ。「再生」のストーリーなんだ。

Posted byブクログ

2014/05/17

強く生きる人間の姿を描いた絵本です。 震災のどん底から這い上がって生きている人たちとダブります。 すごい絵本です。

Posted byブクログ

2014/04/14

「なんていいんだぼくのせかい」ってきもちをいつも持っていられますように。落ち込んでいる今だからこそ、胸に響きました。

Posted byブクログ

2013/07/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

声をだして、ゆっくり絵をみる本です。 なんていいんだ ぼくのせかい ってページを繰るごとに、声にだして読むといいです。

Posted byブクログ

2013/04/11

荒井良二さん、ぜったい共感できないタイプの作家だろうと絵柄から思い込んでいて、でもふと読んでみたらもうとてもかなしくなってしまったので、記念に買いました‥!読んでみてよかった、なんていいんだぼくのせかい

Posted byブクログ

2013/03/06

ちいさないえに こどもがうまれて わらって ないて わらって うまれて それから それから ぼくのせかいがつづけば、いいな。

Posted byブクログ