1,800円以上の注文で送料無料

わたしたち うんこ友だち? の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

どう見ても“男子目線”の作

からかわれるから学校では排便しない――って小学男子特有の感覚。 書き手は男だから、その感覚で書いてるので、女の子のお話としては不自然。

元男子児童

2017/11/23

[墨田区図書館] 4年生の読み聞かせ時に、ふと目について借りた本。 11月=勤労感謝の日、として「おとうさんは~」シリーズから2冊、予備の本を、季節的に北極の絵本、でもメインの2冊がやや幼児向けだし、残る1冊もぐっと年齢層を下げるか???と物色していたところにこの題名。しかも...

[墨田区図書館] 4年生の読み聞かせ時に、ふと目について借りた本。 11月=勤労感謝の日、として「おとうさんは~」シリーズから2冊、予備の本を、季節的に北極の絵本、でもメインの2冊がやや幼児向けだし、残る1冊もぐっと年齢層を下げるか???と物色していたところにこの題名。しかも内容を読むと女の子の悩みと友達とのやりとりで、案外道徳ものっぽい? リクエストされたら、元気に読んでやろーと思ったのに、流石に4年生は既に大人だった?みたい、、、、メイン2冊のあとに北極の絵本とどちらにするか聞いたら、こっちを選んだのは6人くらいしかいなかった。おかしいなー、3年生なら女子でもこっちを選ぶと思ったんだけどなー?たった1年でこんなに違ったか、それとも3年生相手でも、私が下に見ているだけで、実はもう選ばないものかな?? いけない、いけない、早いところ3年生で検証してみないとだわ。

Posted byブクログ

2018/12/10

強烈なタイトル、絶妙な色合いのウン○……。はっきり言って、汚い話ではあります。人物は可愛いけど。(笑) しかし、生物の生理現象である「排便」の大切さを子どもたちに教えてくれる良書です。 学校のトイレでうんこしたら皆に笑われる……。 そんな恥ずかしさは私が小学生の頃から何十年経っ...

強烈なタイトル、絶妙な色合いのウン○……。はっきり言って、汚い話ではあります。人物は可愛いけど。(笑) しかし、生物の生理現象である「排便」の大切さを子どもたちに教えてくれる良書です。 学校のトイレでうんこしたら皆に笑われる……。 そんな恥ずかしさは私が小学生の頃から何十年経っても同じなんですね。 「うんこした、きたねえ!」とからかってきた男の子に「うんこしないのかよ、からだじゅううんこだらけだ!きたねえ」と言い返したマキちゃんには拍手を贈りたいです。 そのページのウン○の絵が生々しくて気持ち悪いのですが、溜めるともっと気持ち悪いよ!という強いメッセージが伝わってきました。 学校のトイレといえば臭い・汚い・暗いなどのイメージが強いですが、子どもたちにも抵抗なく入れるような造りにするなど、工夫が欲しいところですね。

Posted byブクログ