1,800円以上の注文で送料無料

帝一の國(4) の商品レビュー

4.3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/04/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

文化部を切り捨てる方針は個人的に納得がいかない。 全体を盛り上げていこうとする森園さんの更新の方がよほど全校生徒のためになると思う。 定位置もわざわざ弾と決別しなくても、相手が友達だと思ってくれているのだし それを利用するぐらいの気概すらないのだろうか。 学校楽しくするためには今は闘わなければならない。 弾が決意し立ち上がるのが恰好良いし、彼が本気になれば強敵になるだろうという感じで 正統派少年漫画ヒーロー感があってわくわくする。

Posted byブクログ

2017/07/31

文化祭のふんどし太鼓笑った。ほんとにこのマンガは大真面目にバカなことをやりきるのが爽快。美美子が大鷹弾くんに靡いていくのは、流れ的に仕方ないのだけれど、どうも弾くんのキャラが好きになれないというか、良い奴過ぎて鼻につく感じを受けてしまう。

Posted byブクログ

2016/09/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2016.9.15再読 (あらすじ)氷室は選挙の公約として運動部優遇を掲げた。一方、森園・弾・美々子は文化祭で文化部の優れたパフォーマンスを見る。氷室は弾を自陣営に引き込もうとしていたが、黒坂先生の期待、権力や金をネタにした氷室や帝一の勧誘を受けて、森園派につくことを決める。また、森園と本田を同盟させ、票数をまとめることとした。

Posted byブクログ

2013/05/14

今回はフンドシ祭りでした(≧∇≦)でも何故か色っぽいどころか笑っちゃうんですよw恥ずかしがってる光明ちゃんが可愛かったですww そしてローランドの金髪の狂犬時代!駒との友情にただ性格悪いだけでなく実は熱い奴だった事が判明して、ちょっといいエピソードで不覚にもきゅんとしてしまいまし...

今回はフンドシ祭りでした(≧∇≦)でも何故か色っぽいどころか笑っちゃうんですよw恥ずかしがってる光明ちゃんが可愛かったですww そしてローランドの金髪の狂犬時代!駒との友情にただ性格悪いだけでなく実は熱い奴だった事が判明して、ちょっといいエピソードで不覚にもきゅんとしてしまいました(^_^;) 普通なら森園や大鷹の正義漢が主人公なはずなのに、悪どい手を使ったりずる賢い帝一やローランドが主要キャラで、でも何故か憎めなくて応援したくなってしまうから不思議ww唯一光明ちゃんが可愛さ1000%の癒しを与えてくれます。帝一といいコンビですよね(^_^)v

Posted byブクログ

2012/11/03

ローランドが意外と青春くさいやつで驚きました。 この人の漫画はいつ人が死んでもおかしくない緊張感が漂ってるにも関わらず、 本気でギャグってところが素晴らしいです。 ホント帝一はここ数年でトップに入る漫画だと思ってます。

Posted byブクログ