2020年「新世界システム実現」のための言霊設計学 の商品レビュー
言霊の大切さ、日本語がすごいと言う事だけはわかった 日本語には真逆の意味を表す言葉がたくさんあって 終わりという意味を終わりと言わずに お開きとか、魚が港で上がったとか、そういう全てを包み込むような 陰陽を丸くするような言い回しがあって 戦わない、敵対しない、嫌な気持ちにさ...
言霊の大切さ、日本語がすごいと言う事だけはわかった 日本語には真逆の意味を表す言葉がたくさんあって 終わりという意味を終わりと言わずに お開きとか、魚が港で上がったとか、そういう全てを包み込むような 陰陽を丸くするような言い回しがあって 戦わない、敵対しない、嫌な気持ちにさせない そんな言葉は他にないそうです それは本当にすごいし、国民性だなと思った 2020年新世界システムの実現 とあったのでコロナの始まった年だと思って手に取らずにはいられなかった けど 難しすぎてよくわからないところがほとんど 神道についても最近本で読んだりはしていたけどさっぱり… でも得るものはあったと思う
Posted by
神道系の言霊の解説を多く期待しましたが、筆者の師である言霊学 小笠原孝次氏の持論に基づいて研究された内容です。 感覚的には共感する部分もあり、違った視点をもつ意味ではよかったです。 「言霊」について興味をさらにもちました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
●購読の理由 長谷澄夫氏の著書の冒頭の「発刊に寄せて」を読んで関心を持った。 ●所感 「言霊が現実世界を変える力を持っている」と主張し、具体的な方法論を述べている。信じたい気持ちを掻き立てられて読んでいる。 ●構文の五階層による問題解決 ①一人称構文:自分の主観、自己の心情 ②他人称構文:他者の心情を推測する ③複合一人称構文:自己と他者の関わり合いの全体を客観視して考える ④優先構文:自己の心情を離れて第三者の視点で考える ⑤自在構文:この問題が潜在的に持つ意義を考える。神の視点から考える。神はこの問題を通して何を創造させようとしているか? ●量子脳理論(p110) 脳の主体は脳細胞ではなく脳に満たされた光子である。 ◆wikipedia:量子脳理論 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E5%AD%90%E8%84%B3%E7%90%86%E8%AB%96 ◆あの世の仕組みを暴露した「量子脳理論」とは?量子力学と死後の世界 https://www.youtube.com/watch?v=sZ68_7caVCw ◆ヤギコーチ公式チャンネル https://booklog.jp/edit/1/4864710619
Posted by
自閉症・引きこもりの若者支援の現場で、若者のコミュニケーション力不足の奥に、隠れた時代性があると思っていた。 何があれば、引きこもりは病気という捉え方を乗り越え、本質的な解決に到れるのか? この問いを抱えていた時、この本に出会った。 「彼ら(自閉症や引きこもりといった問題を...
自閉症・引きこもりの若者支援の現場で、若者のコミュニケーション力不足の奥に、隠れた時代性があると思っていた。 何があれば、引きこもりは病気という捉え方を乗り越え、本質的な解決に到れるのか? この問いを抱えていた時、この本に出会った。 「彼ら(自閉症や引きこもりといった問題を抱える子どもや若者)にとっても言霊言語は多いに助けになるはずです」 言霊言語は正直難しいが、自閉症・引きこもり若者支援に関わる者ならば意欲的に読んでみたい本。
Posted by
いま生きている人間は誰もが過去からつながっている一つの線の上にいる。そしてその線は未来永劫続いていかなければならない。その中で大切なのが言葉であろう。その言葉というのもいろいろと種類があるがその中でも日本語は特に秀でているという。 そう考えるのは日本人としていや自国民として...
いま生きている人間は誰もが過去からつながっている一つの線の上にいる。そしてその線は未来永劫続いていかなければならない。その中で大切なのが言葉であろう。その言葉というのもいろいろと種類があるがその中でも日本語は特に秀でているという。 そう考えるのは日本人としていや自国民としては当然であるのだろうが、なぜ故自国だけが優れているのだろうかその考え方も過去からの遺伝なのだろうか自分にはよくわからない。
Posted by
- 1