風をつかまえたウィリアム の商品レビュー
絵本で世界を学ぼう で 紹介された本。 本書で98冊目だ。 アフリカの最も貧しい国の一つマラウイって? 今まで、一度も聞いたことのない名前だ。 よってアフリカ大陸のどこにあるかもしらない。 でも調べてみたよ。 タンザニアの南、ジンバブエの北に位置する。 マダガスカルの海を...
絵本で世界を学ぼう で 紹介された本。 本書で98冊目だ。 アフリカの最も貧しい国の一つマラウイって? 今まで、一度も聞いたことのない名前だ。 よってアフリカ大陸のどこにあるかもしらない。 でも調べてみたよ。 タンザニアの南、ジンバブエの北に位置する。 マダガスカルの海を挟んで西側の内陸側。 ウィリアムの頑張りもすごいけど、 そのきっかけを提供したアメリカの図書館制作もすごい。 しかし、アフリカって別の本でもそうだったけど、 ゴミ処理の仕組みがかなり遅れているように思える。 もそれがウィリアムのジャンク置き場だったのだから 怪我の功名?
Posted by
ぼくは、電気があるのがふ通だけど、てい電になると電気がほしくなる。だから、ウィリアムが自分で作ったのがすごいと思った。よく考えたら、ぼくにもできるかな。できるまでがんばればできるかな。 昔とか、国によっては、家に本がないこともあるから、図書館があってよかった。 はり絵がきれいだっ...
ぼくは、電気があるのがふ通だけど、てい電になると電気がほしくなる。だから、ウィリアムが自分で作ったのがすごいと思った。よく考えたら、ぼくにもできるかな。できるまでがんばればできるかな。 昔とか、国によっては、家に本がないこともあるから、図書館があってよかった。 はり絵がきれいだった。(小3)
Posted by
「外国の本っておもしろい! ~子どもの作文から生まれた翻訳書ガイドブック」の「2. 科学」で紹介されていた8冊のうちの1冊。
Posted by
中学校・小学校高学年で読みました。 14歳の少年ウィリアムが、問題解決の為にとった行動とは? 学ぶこと、信念を貫き行動すること、公共の利益を考えること、くじけないこと・・・。 革新を起こすエネルギーに、感動しました。 実話です。
Posted by
・『風をつかまえた少年』(著者同じ、文芸春秋 2010)のモデルとなった少年の功績を絵本化したもの。小学生にも分かりやすい。 ・コラージュを用いた絵もよく、読み聞かせもできる文量。 ・巻末に解説あり。 ・「何もなくても志があれば道は開ける」ということを読み聞かせで伝えられたらと思...
・『風をつかまえた少年』(著者同じ、文芸春秋 2010)のモデルとなった少年の功績を絵本化したもの。小学生にも分かりやすい。 ・コラージュを用いた絵もよく、読み聞かせもできる文量。 ・巻末に解説あり。 ・「何もなくても志があれば道は開ける」ということを読み聞かせで伝えられたらと思わされた。
Posted by
- 1