アンドロイドの夢の羊 の商品レビュー
「アンドロイドの夢」という品種の羊を1週間以内に異星人へ差し出さないと、地球は異星間戦争を起こされて滅亡してしまう…という設定のSF。 大宇宙連邦の裁判官の前で新国家(新しい知的種族)を誕生させるというシーンが痛快だった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
フィリップKディックの作品へのオマージュある小説。最初は映画のメンインブラックやマーズアタックのようなパロディ、ユーモア小説かと思ったが、話がどんどん膨らんで、マトリックスの世界に変わった。 考え方、社会形態が違う異星人との交流世界で人類が如何に生きるのか。著者の作品に共通するテーマなのかもしれない。 登場人物の入退場や入れ替わりが激しいのが難点だが、ラストのスピーディーな展開と終幕に爽快感を感じる。
Posted by
スペース・オペラ、ミリタリ、サイバー・パンク、ポリティカル・サスペンスも楽しめました。スコルジー、これからも新作が読めるといいなぁ。
Posted by
快調な読み口の軽快な話。しょっぱなからジョークが利いていて思わず引き込まれてしまった。「おなら」とはね。それでも、しっかりした伏線とどんでん返し、控えめで、かっこいいヒーローと、娯楽小説の黄金道をばく進している本だ。面白かった。
Posted by
ハリウッド映画みたいな小説。おもしろいけど、登場人物が覚えられない…昔はそんなことなかったのになぁ。
Posted by
エレクトリックブルーの毛色を持つ羊、品種名は”アンドロイドの夢”。異星人との戦争危機あり、星間クルーズあり、そしてコンピューターに移植された人間ありで、SFっぽい雰囲気満載。 そもそもの事件発生がふざけているし、テンポ良く話が進み、全体的に楽天的でユーモアのある、アメリカ人作家ら...
エレクトリックブルーの毛色を持つ羊、品種名は”アンドロイドの夢”。異星人との戦争危機あり、星間クルーズあり、そしてコンピューターに移植された人間ありで、SFっぽい雰囲気満載。 そもそもの事件発生がふざけているし、テンポ良く話が進み、全体的に楽天的でユーモアのある、アメリカ人作家らしい作品になっている。 老人と宇宙シリーズよりこっちのほうが軽くて楽しいと思う。
Posted by
まさにSFという内容で、のめり込んで読むことができた。 宇宙を舞台にした、近未来の話であるが、設定がおもしろく、最後もすっきりと終わっているので、個人的には好きな小説である。 地球が宇宙の星々を相手に貿易を行っていたり、その中でも地球は弱小の部類に入っているなど、楽しめる内容で...
まさにSFという内容で、のめり込んで読むことができた。 宇宙を舞台にした、近未来の話であるが、設定がおもしろく、最後もすっきりと終わっているので、個人的には好きな小説である。 地球が宇宙の星々を相手に貿易を行っていたり、その中でも地球は弱小の部類に入っているなど、楽しめる内容であった。
Posted by
タイトルから想像されるようなディックへのオマージュは,特に無いように思う.昔はこういう話を書く人がたくさんいて,僕も大学生の頃は沢山読んだのだけど,今はないんだよね.映画的でよく出来ています.ただ,ブライアンがパジミの戦いのシミュレーションを繰り返して悟った結果は,どこに繋がって...
タイトルから想像されるようなディックへのオマージュは,特に無いように思う.昔はこういう話を書く人がたくさんいて,僕も大学生の頃は沢山読んだのだけど,今はないんだよね.映画的でよく出来ています.ただ,ブライアンがパジミの戦いのシミュレーションを繰り返して悟った結果は,どこに繋がっているのかが,少々疑問.今のところ,スコルジーに外れなし.
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
最後どうやって解決するんだろうと思いながら読み進めました。宗教を実現しようとしたり、宗教で生き方が変わったり、という感覚は、日本人には少し共感しづらい点かも知れません。 地球人の唯一の長所は同胞を守るところ、というのが、いいなぁと思いました。 「老人と宇宙」シリーズよりSFっぽい記述がやや多いような気がしたので、SF初心者よりは、SFに読み慣れた方向きかもしれません。
Posted by
スコルジーに外れなし。 いやー、気持ちいい。私はこういう話が読みたくて、ずっとSFを読んでいるんだよ。 冒頭のおバカなおなら話のせいで、久しぶりに『地球はプレイン・ヨーグルト 』を読みたくなっちゃった。
Posted by