1,800円以上の注文で送料無料

マザー・グースのうた(第5集) の商品レビュー

3.8

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/07/10

“ゴータムむらの おりこうさんにん おわんのふねで うみへでた もしもおわんが じょうぶだったら わたしのうたも ながかったのに”[P.43] 「ゆきゆき つもれ」 「さっさと ジャック」 「マザー・グースのおっかさん」 「うかれこなやが おりました」 「めえ めえ めんようさ...

“ゴータムむらの おりこうさんにん おわんのふねで うみへでた もしもおわんが じょうぶだったら わたしのうたも ながかったのに”[P.43] 「ゆきゆき つもれ」 「さっさと ジャック」 「マザー・グースのおっかさん」 「うかれこなやが おりました」 「めえ めえ めんようさん」 「まかりでたのは しりがるジョーン」 「ピーター・ホワイトまっすぐあるけたためしがない」 「ヤンキー・ドゥードル やってきた」 「みどりずくめの ヘクター・プロテクター」 「おれさまはキュウのごてんの」 「ちびのトミー・タッカー」 「まるまるふとった むすこのジョン」 「ねずみがにわに とらえろタウザー」 「パイつくったのだれ?」 「ぺたぺたこねてよ おかしやさん」 「があがあがちょうのおでましだ」 「三びきのわかいねずみ くろいソフトで」 「とおくのとおくの きたのくに」 「五がつのみつばちのむれ」 「かみさまはみつばちつくった」 「かっこうはようきなことり」 「ねんねん ころりん」 「もらってみなけりゃおとこにゃわからぬ」 「かわいこちゃん かわいこちゃん」 「おれのかみさんみなかったかい ねえあんた なああんた」 「いととはさみ いととはさみ」 「あかちゃんとわたし パイのなかでやかれた」 「ピーター・パイパー」 「ひとつじゃ なんにもない」 「ゴータムむらの おりこうさんにん」 「さんびきのめくらのねずみ はしるよはしる!」 「ジョニィ・アームストロング こうしをころした」 「ボナーへいくみち ぶたにであった」 「バラスのうえに からすが いっぱ」 「ロビンのリチャード たいしたやつらだ」 「わがともフレッドここにねむる」 「おてんば どたんば やまんばにやり」 「ちっちゃなボー・ピープ ひつじたちがいない」 「トムはふえふきのむすこ」 「ひとりのおとこかりにいく」 「ねどこに いちばんのりしたこには」 “ねどこに いちばんのりしたこには きんのおさいふ ねどこに にばんのりしたこには きんのやまどり ねどこに さんばんのりしたこには きんのことり”

Posted byブクログ

2012/02/07

はじめの「マザー・グースのおっかさん」と、最後の「ねどこにいちばんのりしたこは」が良かった。愉快で悲しくて怖くて馬鹿馬鹿しくて温かいマザー・グース。そういえば、毎回の見開き、アップルパイのabcもさり気なく載ってるんだけど、面白くていいなぁ。

Posted byブクログ

2010/05/14

”マザーグースのおっかさん”が面白かったです。 マザーグース全巻読破! 別の人が訳したものも読みたいです。

Posted byブクログ

2009/10/04

5巻には、小さい子どもたちが親しめるかわいいうたがたくさん入っています。クリスティが小説や戯曲で使ったものも。おわんのふねで海へ出たおりこうさんたちの住むゴータム村は、イギリスで名高い「おろか村」なのだとか。

Posted byブクログ

2009/10/04

この挿絵のが好きなんです。 子供の頃、マザーグースって怖…と思いながら読んでました。怖くてユーモアがあって綺麗な絵です。

Posted byブクログ