論文の教室 の商品レビュー
大学生の卒論執筆者を主たる読者層に設定していると考えられるが、恥ずかしながら大変に学ぶことが多かった。今まで提出してきた書き物に、例えそれらが論文でないにしても、基本的な文章としての誤りが沢山あることがわかり、今更ながら反省をしている。ユーモアを交えた良書であり、一読後も立ち返る...
大学生の卒論執筆者を主たる読者層に設定していると考えられるが、恥ずかしながら大変に学ぶことが多かった。今まで提出してきた書き物に、例えそれらが論文でないにしても、基本的な文章としての誤りが沢山あることがわかり、今更ながら反省をしている。ユーモアを交えた良書であり、一読後も立ち返る場所として参照したい。
Posted by
文体が柔らかく読みやすい。情報を沢山取り込み、それをもとにアウトラインを作り、文章を書く。おおまかにこの流れであるとまとめられる。でも実際書くと難しいんだよなぁ(本音)。とりあえずいろんな情報を取り込みアウトラインを作るしかないね。とにかく手を動かさないと始まらない・・
Posted by
論文を書く必要が特にあるわけではないが、学生時代特にちゃんと学びもせず卒業してしまったし、ベストセラーなので改めて論文とはを学んでみた。 社会人生活を何年もしてから読むと、アウトラインをしっかり考え、相手にわかりやすく伝えるのはごく当たり前のように思えるが、常にできているか、とい...
論文を書く必要が特にあるわけではないが、学生時代特にちゃんと学びもせず卒業してしまったし、ベストセラーなので改めて論文とはを学んでみた。 社会人生活を何年もしてから読むと、アウトラインをしっかり考え、相手にわかりやすく伝えるのはごく当たり前のように思えるが、常にできているか、といえば「?」である。しかも、これを大学時代に理解してできていたかと問われれば、確実にヘタ夫君と争うレベルだったのではないだろうか、、、(あの時の先生ごめんなさい。社会人になって少しは成長したって事かな(ーー;)) 人生設計もそうだが、いかに想定して準備して着実に進めるか、そしてその準備があるからこそ、イレギュラーが起こった時に冷静に判断できるのではないか。老後不安とか、何から手をつければいいのかわからない時も、と、この方法使えば、今やるべき事、調べるべき事、対処法とか見えてくるし、相談するべき事とか見えてくるのでは?と、論文の書き方なのに、人生について学んだ気がした。 今からでも遅くないはず、人生設計という最も重要な論文を書き直そうかな。
Posted by
とてもためになる本。しかも面白い。子供達がどういう進路に進もうと、大学入学までに読んでおいて欲しいと思う。 自分も人に何かを説明する時、色々なことに気をつけている。だから少し長くなる。無駄と思えるところを削り、簡潔な文章にしようと推敲する。だから時間が掛かる。その代わり、ちゃんと...
とてもためになる本。しかも面白い。子供達がどういう進路に進もうと、大学入学までに読んでおいて欲しいと思う。 自分も人に何かを説明する時、色々なことに気をつけている。だから少し長くなる。無駄と思えるところを削り、簡潔な文章にしようと推敲する。だから時間が掛かる。その代わり、ちゃんと読んでくれれば理解できるはず、というものを書いているつもり。 ■「問い」と「主張」と「論証」 ■アブストラクト ■アウトライン ■全体の構成 ■パラグラフ ■論証の形式
Posted by
■細目次 https://gyazo.com/ff53f31dac36ca581652e399cf1e50eb https://gyazo.com/752378a1f3ca5d50c252ceb33d354592 https://gyazo.com/47f7c4055f5215d...
■細目次 https://gyazo.com/ff53f31dac36ca581652e399cf1e50eb https://gyazo.com/752378a1f3ca5d50c252ceb33d354592 https://gyazo.com/47f7c4055f5215d0d19c2d54c3af8666
Posted by
仕事で論文を書く機会があり購入。読みやすいしわかりやすい。 この本のおかげで、それなりに形にできた。感謝
Posted by
文章の勉強で読みましたがかなり良い本‼️ 高校の授業の選択で論文の授業を取り入れた方が良いかもしれない。
Posted by
読まねばと思い続けて早10年にしてようやく読了 論文を書くってどういうこと?を見つめ直すのに大変勉強になった 論文をどのようなプロセスで作っていくのか、気をつけること、作法などなど、論文を書く道筋がとてもクリアになった あとは実践しつつ読み返すことで身につけていきたい
Posted by
パラグラフライティング プロットを置いていき、肉付けしていく。育てる 論文は起承転結ではない。転じてはおかしい
Posted by
上司にすすめられて読んだ。大学時代に読んでたら成績上がってただろうなあ笑 わかりにくい文章を書きがちなので気をつけたい。この本もこの本で、簡単に実践できそうに見えて結構難しいことが書いてある本、がんばるぞーー
Posted by