「伸びる社員」と「ダメ社員」の習慣 の商品レビュー
仕事が出来る人の思考、行動を知りたいと思い購入。 「トップ営業マン」、「カリスマ店員」の習慣について、仕事の様々な場面を想定して紹介。 当たり前のようで実践できていないことが多いことに気づかされた。実際に行動して良い習慣を身につけていきたい。
Posted by
デキる社員の50の習慣が書かれている。1つの習慣毎に「伸びる社員は~、ダメ社員は~」というタイトルが書かれていて、中にはタイトルだけ読むと「えっ?」と思うが、中身を読むとタイトルが中身を正しく反映していないというものもあった。目から鱗的な習慣はなかったが、今目の前にあることを地道...
デキる社員の50の習慣が書かれている。1つの習慣毎に「伸びる社員は~、ダメ社員は~」というタイトルが書かれていて、中にはタイトルだけ読むと「えっ?」と思うが、中身を読むとタイトルが中身を正しく反映していないというものもあった。目から鱗的な習慣はなかったが、今目の前にあることを地道にやる、やりたいこと、合っていることを探すのではなく、自ら行動する中から「やりたい!」「合ってる!」と気づくことはその通りだと思った。課題を発見し、解決することの大切さは頭で分かっているけれど、日常業務の中で忘れがちなので、改めて意識したい。同僚は皆優秀で気後れすることが多いが、逆に彼らから学べる貴重な環境だと考えられるようになった。
Posted by
題名の通り。どういう考え方の人が伸びて、どういう考え方の人が伸びないのか、を述べた本。 ただ、書いてある内容の半分くらいが、そこら辺にあるビジネス書とは逆のことを書いていて、面白かったですね。 伸びる社員はネットを読んで、ダメ社員は新聞を読むとか。 伸びる社員は付き合いが悪...
題名の通り。どういう考え方の人が伸びて、どういう考え方の人が伸びないのか、を述べた本。 ただ、書いてある内容の半分くらいが、そこら辺にあるビジネス書とは逆のことを書いていて、面白かったですね。 伸びる社員はネットを読んで、ダメ社員は新聞を読むとか。 伸びる社員は付き合いが悪くて、ダメ社員は付き合いがいいとか。 もちろん、これが全部正しいとは思いません。ただ、こういう考え方もあるんだなぁ、という、学びにつながりましたね。内容も理にかなっていました。 結局はアプローチの仕方なんだ、という感じですね。多分。 この本を読んでいて思ったんですが、こういう本を読む時、僕は教えてもらうのではなく、背を押してもらうことを期待しているんですね。 だからいい本だったなぁ、と思っても、学びにつながらないことが多い。 ただ、この本は、背中を押すこと半分。逆に蹴飛ばされること半分なので、いい塩梅で学びにもつながったんじゃないかな、と思います。
Posted by
筆者の経験をもとに「伸びる社員」と「ダメ社員」の特徴を50項目まとめた本。社会人二年目になって、今の自分の行動や思考の中でどういった部分を改善したほうがよいだろうと思い購入。個人的には多くの部分で共感できので、伸びる社員になれるように参考にしたい。社会人に成り立て(入社1-3年目...
筆者の経験をもとに「伸びる社員」と「ダメ社員」の特徴を50項目まとめた本。社会人二年目になって、今の自分の行動や思考の中でどういった部分を改善したほうがよいだろうと思い購入。個人的には多くの部分で共感できので、伸びる社員になれるように参考にしたい。社会人に成り立て(入社1-3年目)はもちろんのこと、社会人になってある程度経ち(30歳前後)周囲との差を感じ始めた人が読んでもいいと思います。
Posted by
- 1