1,800円以上の注文で送料無料

女子社員マネジメントの教科書 の商品レビュー

4.1

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    10

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2013/02/23

上司が変わらない限り優秀な女性は埋もれてしまう。相互の意識改革、具体策の実践で、来たるべき人口減少社会に備えるべし。 「女の子」として、サポート業務だけをそこそこやってくれればいい、限られた仕事だけを依頼する。 戦力外から対等のビジネスパーソンとして扱うための意識改革、どこまで...

上司が変わらない限り優秀な女性は埋もれてしまう。相互の意識改革、具体策の実践で、来たるべき人口減少社会に備えるべし。 「女の子」として、サポート業務だけをそこそこやってくれればいい、限られた仕事だけを依頼する。 戦力外から対等のビジネスパーソンとして扱うための意識改革、どこまで進むでしょう。 ビジネスの外圧がどのくらい強いか、ですね。それが家庭にも入ってくるんでしょうか。

Posted byブクログ

2012/11/07

参考になる部分もある。 まったく、知らないよりは知っていた方がよい 女性の心の動きが多少は理解できると思います。 でも、やはり性差はあるので、常に 心遣いができるかというと。。。??? と自信はないのですが。 一般論として、とらえておくには良い本です。

Posted byブクログ

2012/11/04

■マネジメント A.客観力のレッスン:女性は思い込みや自意識過剰、被害妄想で、周囲が見えなくなりやすい。 こうした主観的意識から解放し、客観的に仕事を捉える習慣を身につけさせる。 B.立ち直りレッスン」失敗をしかるとき、人格否定を思わせない。 失敗は成長のチャンスだと思うよう...

■マネジメント A.客観力のレッスン:女性は思い込みや自意識過剰、被害妄想で、周囲が見えなくなりやすい。 こうした主観的意識から解放し、客観的に仕事を捉える習慣を身につけさせる。 B.立ち直りレッスン」失敗をしかるとき、人格否定を思わせない。 失敗は成長のチャンスだと思うような伝え方をする。

Posted byブクログ

2012/10/30

いかに女性を仕事する態度にさせていくかが書かれていた。具体例はうまく行くか難しいところだが、ためになる。

Posted byブクログ

2012/10/08

価値観が全く違う部下をどうマネジメントするか?と書いてありますが、価値観が完全に一致する人などいないですよね。だから誰が対象でも参考になる部分があると思います。 「相手が望んでいることよりも、自分がどうしたいかで仕事を捉えてしまう。」 いわゆる「自分目線」の人には、チームの一員...

価値観が全く違う部下をどうマネジメントするか?と書いてありますが、価値観が完全に一致する人などいないですよね。だから誰が対象でも参考になる部分があると思います。 「相手が望んでいることよりも、自分がどうしたいかで仕事を捉えてしまう。」 いわゆる「自分目線」の人には、チームの一員であることを自覚させ相手がどう思うか想像させる。それによって「協働」の意識に導く。Step2の意識改革の頁で挙げられていることですが、これが全てだと思います。 マネジメントする側も「自分がどうマネジメントしたいか」で動くのではなく、労力は大きいかも知れませんが、一人ひとりに対して個別に目線を持つ。 部下として社会人として、の前に人として相手に対し丁寧に接する心を持つこと。そこが根幹にあってこその5つのステップだと思います。

Posted byブクログ

2012/10/07

本に書いてあることを実践できたら、きっと一回り大きな・・・包容力のある人になれるだろうなぁと思った。実践というのは、心がちゃんと入っている言葉を言えることも含む。だって、心が入っていない、上っ面の言葉は、女性はすぐ見抜くから(笑)。

Posted byブクログ

2012/10/03

女性と接するのがニガテという男性は決して少なくありません。職場だともっとニガテ、さらに上司部下の関係だとますますニガテにもなったり。 女性を部下に持ったとき、何をどんなふうに考えればいいかについてうまくまとまっていると思います。はじめに手にするなら、の一冊。

Posted byブクログ

2012/09/15

N川さんお勧め図書 女性の部下には「だいじょぶ、だいじょぶ、やってごらん」と言うのが効く。 ってのを私は経験で学びました。 確かにここにも書いてあるように、女性は能力があるのに自信が持てないケースが多いので、 背中を押してあげると言うことが大事なんだと思います。

Posted byブクログ

2012/09/07

かつては女子社員として、また、管理職としてマネジメントを経験した著者が、会社を発展させる原動力となる"女子社員"をマネジメントする方法を紹介している。上司に読ませたい一冊。将来出世したい人は必読。

Posted byブクログ