1,800円以上の注文で送料無料

ダイヤのA(32) の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

感想 鵜久森高校の物語を見た感じ。 あらすじ 初回から降谷は、御幸の指示を無視して、梅宮に3ランを浴びる。しかし、御幸のバットでの活躍と守備で8-3と試合をひっくり返す。鵜久森マネージャーの作戦がハマり、8回に降谷から4連打をして反撃の狼煙をあげる。

Posted byブクログ

2017/01/31

春のセンバツ出場を懸けた秋大も三回戦。相手は青道のライバル・稲実に競り勝ったエース・梅宮率いる鵜久森高校! 先発・降谷の不安定な立ち上がりを、梅宮の剥き出しの闘志が襲う!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2012/08/26

表情の梅ちゃんに度肝を抜かされました、前巻が鳴ちゃんだからって…他校でエースだからって…雷市とか真田もいるじゃん!て正直唇を噛みしめました。 鵜久森との接戦。前園さんの真剣表情が、般若みたいでまいりました。 御幸はやっぱりエースでキャプテンの器なんだなぁと実感しました。 試合を観...

表情の梅ちゃんに度肝を抜かされました、前巻が鳴ちゃんだからって…他校でエースだからって…雷市とか真田もいるじゃん!て正直唇を噛みしめました。 鵜久森との接戦。前園さんの真剣表情が、般若みたいでまいりました。 御幸はやっぱりエースでキャプテンの器なんだなぁと実感しました。 試合を観にきていた稲実の福ちゃんと樹の姿に、稲実監督の優しさが滲んでました。鳴ちゃんに行かせたら違う意味でへこんじゃうだろうから、あえて要の樹とチームのお母さん役である福ちゃんを行かせたんだろうな…と。 次巻でいよいよ鵜久森戦も決着がつきそうで、次巻こそ栄純の活躍が読めるといいな。

Posted byブクログ

2012/08/21

ライバルである稲実を降した鵜久森との一戦。なんかこのところ間延びしている気がする。面白いんだけど。あといつも精神的な弱さから追い込まれるよね、青道。ちょっとワンパターンかなぁ。

Posted byブクログ

2012/08/19

この巻では試合は終わりません。 今後の降谷の状況の伏線も貼ってありますね。 前巻では、御幸とゾノの意見の食い違いでの口論がありましたが、試合の最中は、意識してはいますがそれが却ってイイ感じに作用しています。 いやぁ~、しかし。 御幸はすごいねぇ。

Posted byブクログ

2012/08/18

なんか敵の方が楽しそうでつい釣られて応援しそうになる。ん~ヤバイ傾向。やっぱり沢村が活躍しないと!続巻に期待!

Posted byブクログ