1,800円以上の注文で送料無料

THE BOOKS の商品レビュー

4

79件のお客様レビュー

  1. 5つ

    18

  2. 4つ

    31

  3. 3つ

    20

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/11/17

全国の書店員さんがオススメの本を紹介。ポップ風な紹介から始まるのが読みやすい!興味のある本に付箋を貼りながらページをめくるのが楽しかった。書店ってその土地や人によってガラリと変わるから面白い。

Posted byブクログ

2024/09/08

ここから紹介された本を元に、乱読生活が始まった。中には廃盤もあるので消化不良にもなるけど、それでも本を売るプロがすすめる一文には引き込まれる魅力がある。

Posted byブクログ

2024/07/15

読みたい本がどんどん増える1冊。 紹介される本のジャンルは小説に限らずえほんからビジネス書、詩集まで365人の書店員さんが選ぶ本が並んでいます。 将来買いたい絵本や一読してみたい小説がたくさん見つかり、メモが捗りました✍️

Posted byブクログ

2024/03/13

全国津々浦々の本屋さんが紹介したい本。辞書など意外な本も紹介されている。色んな視点で本を見ているからこそ読み方があるんだなと思う。

Posted byブクログ

2023/10/11

読みたい本が増えすぎた。やっぱり書店員さんの一言は本好きには刺さります。 無限の本の世界を知ることで、捨てることの大切さを学ぶ。

Posted byブクログ

2023/04/11

読ませたい本を紹介するという行為は、本好きにとって至福の時です。本好きは孤独に本と向かい合っていますが実は誰かと本の話をしたがっている人が多いのではないかと思っています。 しかし世の中に本は無数にあるので、お互い読んだ事が無い本の話をしてもいまいち盛り上がらない。そうすると同じ本...

読ませたい本を紹介するという行為は、本好きにとって至福の時です。本好きは孤独に本と向かい合っていますが実は誰かと本の話をしたがっている人が多いのではないかと思っています。 しかし世の中に本は無数にあるので、お互い読んだ事が無い本の話をしてもいまいち盛り上がらない。そうすると同じ本を読んで語り合うか、一方的にお勧め本を紹介するかなんですが、こういう風にあなたのお勧め本教えてくださいなんて言われたら、迷い過ぎて数日は不眠症になるんじゃないかという気がします。 恐らくこれを言われた書店員さん達も、うれしいのはもちろん、悩みすぎて眠れなくなったんじゃないですかね。 素直にフェイバリットを上げられればいいのですが、心のどこかにもっとすごい本なかったか。という邪念が入ると思うんですよね。東野圭吾の1冊が大好きでも、あまりにもメジャー過ぎて言えないというのも同じで。 出来れば偏愛本の本も作って欲しいですね。自分自身が愛してやまない本を知りたい!

Posted byブクログ

2022/12/14

ここ最近、私のブクログの活動が活発化しています。 その最たる理由は、本書を見つけてしまったからです。 興味を持っていない分野からの叫びが聞こえる機会ってのは貴重ですね。 漠然と興味があったけど取っかかりが分からなかった分野が展けたのも嬉しい。 「贅沢は味方 もっと欲しがります、負...

ここ最近、私のブクログの活動が活発化しています。 その最たる理由は、本書を見つけてしまったからです。 興味を持っていない分野からの叫びが聞こえる機会ってのは貴重ですね。 漠然と興味があったけど取っかかりが分からなかった分野が展けたのも嬉しい。 「贅沢は味方 もっと欲しがります、負けたって」椎名林檎の歌が聞こえてくる。 読もう、もっと読もう、街に出るために。

Posted byブクログ

2021/11/24

書店員さんおすすめの本が、書店員さんの手書きキャッチコピーとともに紹介されているブックガイドです。書店員さんの熱い思いが伝わってきます。読みたい本がたくさん見つかりました。今後、何度も開く本になると思います。

Posted byブクログ

2020/11/19

のりと勢いで買ったTHE BOOKS。おそらく2012年に購入したものと思われる。手に取るのに8年かけてしまった。紹介してくれた書店がいまどれだけ残っているのだろうか…。365人の書店員さんのオススメ本。いろんな理由でオススメする。熱量はすごい。読みたい本に出会えるかどうかは読み...

のりと勢いで買ったTHE BOOKS。おそらく2012年に購入したものと思われる。手に取るのに8年かけてしまった。紹介してくれた書店がいまどれだけ残っているのだろうか…。365人の書店員さんのオススメ本。いろんな理由でオススメする。熱量はすごい。読みたい本に出会えるかどうかは読み手のこちらの問題か。

Posted byブクログ

2020/11/05

全国の書店員さんたちのPOP集。まだまだ知らない本が沢山!書店員さん達の読書量と知識量に脱帽です。おかげさまで読みたい本がいっぱい見つかり、これからの楽しみが増えました。

Posted byブクログ