1,800円以上の注文で送料無料

ロンドン丼 コミックエッセイ の商品レビュー

3.4

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/12/18

イギリス人と国際結婚した筆者の書いたエッセイ。 ロンドン生活でのことを、文章と漫画で描かれていて面白い。 文化の違いがよくわかる。

Posted byブクログ

2017/01/29

妻とロンドンで暮らすことになったので、出国前に入手した書籍。最初は気軽な気持ちで、と思っていたので適度な柔らかさと分量でした。現地で暮らす人との交流が増えれば、もっと理解できるんだろうけど、まずは耳学問ということで。

Posted byブクログ

2012/12/27

好きだったなあ、「シニカルヒステリーツアー」。玖保キリコさんがロンドン在住とは知らなかった。異文化体験ものは興味深い。

Posted byブクログ

2012/09/12

7/27発売の本。 もうちょっと早く出してくれればロンドンオリンピックを見ながら蘊蓄を披露できたのにと残念です。 漢字変換がない英語でも、携帯メールのときは4U(for you)とかUR(you are)という略語が使われるという話が可笑しかった。少しでも楽をしたいのは、いずこも...

7/27発売の本。 もうちょっと早く出してくれればロンドンオリンピックを見ながら蘊蓄を披露できたのにと残念です。 漢字変換がない英語でも、携帯メールのときは4U(for you)とかUR(you are)という略語が使われるという話が可笑しかった。少しでも楽をしたいのは、いずこも同じなんですね。

Posted byブクログ

2012/08/17

漫画家玖保キリコさんのロンドン暮らしエッセイ。 玖保キリコさん、むかし、マンガをよく読んでいて大好きでしたが、エッセイも、なんというかクールな視線があっておもしろい。もちろん、挿絵のマンガもかわいい。小学生の息子さんがなかなかいい味を出している感じも。息子さんを通じての学校の話と...

漫画家玖保キリコさんのロンドン暮らしエッセイ。 玖保キリコさん、むかし、マンガをよく読んでいて大好きでしたが、エッセイも、なんというかクールな視線があっておもしろい。もちろん、挿絵のマンガもかわいい。小学生の息子さんがなかなかいい味を出している感じも。息子さんを通じての学校の話とかがとくに好き。 イギリス人のご主人と結婚されて、20年近く?イギリスに住んでらしても、やっぱり英語は苦手だったりするのか……息子さんとお義母さんにTHの発音を教えられるって……ほほえましいけど。 どうでもいいことだけど、どうやってイギリス人のご主人と結婚されることになったかとか知りたい気もずっとしている。

Posted byブクログ