1,800円以上の注文で送料無料

弱虫ペダル(24) の商品レビュー

4.2

18件のお客様レビュー

  1. 5つ

    7

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/07/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

アニメでこのレースの結果は知っているのだけど、 アニメではない部分が 漫画で読めるのは良い 音もないし、 動きもないけど、 漫画ならではの楽しさ。 どう戦うのか、 どこで戦うのかが 良いね。 一歩一歩 確実に近づいている山頂 そこにどうやれば近づいていけるのかが 大切なんです。

Posted byブクログ

2019/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一緒に走る、楽しいという小野田くんが 仲間が脱落する厳しい世界の中、ハプニングが起きても前を向き 明確に戦う姿勢を見せて走っていく姿に感動します。 やっと真波くんが全面的に出てきた感じです。 今泉くんの覚醒ぶりもたまりません。 個人的には石垣くんが良かったです。 御堂筋くんに対して、純粋、 出会った時気付いてやれなくてすまんという言葉が出てくるところが 素晴らしいです。

Posted byブクログ

2015/09/28

インターハイがなかなか終わらない。数巻前ではシンミリしてた御堂筋くんですが坊主頭にして戻ってきた時にはいつもの御堂筋くんに戻ってました(笑)ブレねーな。1年生、小野田真波御堂筋のクライマー対決。小野田くんはエースや前を走ってた真波くんたちに追い付くことしか考えてなかったけど、途中...

インターハイがなかなか終わらない。数巻前ではシンミリしてた御堂筋くんですが坊主頭にして戻ってきた時にはいつもの御堂筋くんに戻ってました(笑)ブレねーな。1年生、小野田真波御堂筋のクライマー対決。小野田くんはエースや前を走ってた真波くんたちに追い付くことしか考えてなかったけど、途中のコースアウトや諸々を考えるとよく追い付いたよね。

Posted byブクログ

2015/08/31

小野田坂道くん無双の24巻。 今まであまり出てこなかった真波山岳くんも本来の力を出し、3校とも1年生対決になってきた。 インターハイだけでどんだけ巻を使うつもりだ、と思いつつ読んでいるけど、次はやっとゴールか?そろそろ息抜きをさせてくれ。

Posted byブクログ

2015/07/16

弱虫が「強くなる」と自分に課した! 3校のホープ3つどもえの勝負所なんだけど、それをあんまりよくわかってない坂道。自分の勝敗が完全に二の次になってるのが2人と異質で、主人公としても異質だ。その異様が凄まじいし心意気が刺さる。行け!

Posted byブクログ

2015/06/24

やっぱり真波くんも怖いなあ…。そして坂道に「イミワカラン」な御堂筋は微笑ましい。うん。対坂道の御堂筋は実に微笑ましくてよい。 おまけ特別篇は実にほのぼのだった。

Posted byブクログ

2015/06/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

3日目の登坂コース。御堂筋が後方からトップを狙って追い上げる。 それを阻止するため、真波と小野田が御堂筋を追う。 ついにゴールまで10kmを切る。

Posted byブクログ

2015/03/29
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

一年生強いわ!チームではなく個人の力、みんなの意志がひとつひとつぶつかり合っている。きつい登り坂。想像するだけで息が止まりそう。苦しい苦しい。でも回し続けないと勝利はない。負けるな。

Posted byブクログ

2014/10/22

【レンタル】真波くん御堂筋くん小野田くんの追い上げ圧巻。これから福富さん今泉くんも巻き込んでラストスパート。熱い。巻末の特別編良かった。巻ちゃんにも可愛い。

Posted byブクログ

2014/08/29

先を走るエース今泉と福富をすごい速度で追いかける御堂筋。エースを守るために飛び出す真波。驚異的なフィジカルと走りのセンスで山を登る御堂筋と、風を読み味方につけ山道を軽々と駆け上がる真波との勝負。そんな2人を追いかける小野田は追いかける時にこそ力を発揮する。回転数を上げ、食らいつく...

先を走るエース今泉と福富をすごい速度で追いかける御堂筋。エースを守るために飛び出す真波。驚異的なフィジカルと走りのセンスで山を登る御堂筋と、風を読み味方につけ山道を軽々と駆け上がる真波との勝負。そんな2人を追いかける小野田は追いかける時にこそ力を発揮する。回転数を上げ、食らいつくように引き下がる小野田。仲間から託された想いを抱いて彼は諦めず山を登る。そして追いつき並んだ。エースを含めた5人で最後の勝負が始まる。 熱い山登りが始まった。追いつき引き離され、また追いつく。坂道は諦めないね〜。前半の御堂筋と真波の対決も見所があった。小野田と御堂筋と真波。そしてエース、今泉と福富。誰が先に抜け出すのか?

Posted byブクログ