1,800円以上の注文で送料無料

[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術 の商品レビュー

3.3

22件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    12

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    1

レビューを投稿

2020/10/10

 2012年の本だが、定番アイテムが多いので今でも試すことができる。便利アイテムや、本来とは異なる使い方の紹介だけでなく、加工や組み合わせて使うアイデアも紹介されていた。切ったり張ったりするのに抵抗が少ないのは100円ならでは。中でもブックエンドで壁を作るアイデアはなかなかよかっ...

 2012年の本だが、定番アイテムが多いので今でも試すことができる。便利アイテムや、本来とは異なる使い方の紹介だけでなく、加工や組み合わせて使うアイデアも紹介されていた。切ったり張ったりするのに抵抗が少ないのは100円ならでは。中でもブックエンドで壁を作るアイデアはなかなかよかった。ただ、著者と違ってマグネットはあまり好きではないのでもう一工夫必要。

Posted byブクログ

2019/11/14

わざわざ『その機能専用』のものを探して購入するのも良いけど、100円で買えるもので同じ機能を得られるって、楽しい。

Posted byブクログ

2018/12/24

ジャケ買い。 ダイソー・キャンドゥ・セリアの3店舗で扱っている商品を使った効率のいい仕事術・弁供述の本。 ・ブックエンドで金属壁面を作る→マグネットや付箋など ・ノートのオリジナルポケット増設法 ・シールを活用したセルフマネジメント術 ・ホワイトボードを持ち歩く ・はがせるラ...

ジャケ買い。 ダイソー・キャンドゥ・セリアの3店舗で扱っている商品を使った効率のいい仕事術・弁供述の本。 ・ブックエンドで金属壁面を作る→マグネットや付箋など ・ノートのオリジナルポケット増設法 ・シールを活用したセルフマネジメント術 ・ホワイトボードを持ち歩く ・はがせるラベルで蔵書管理 ・電池の残量チェック 生徒に貸したらはまりそうな1冊。

Posted byブクログ

2018/11/01

100円で買える、決して特別ではない物の賢い使い方が紹介されている本。気になったアイデアを自分なりに工夫して活用するのも楽しい。ただ48のアイデアのうち実際に使おうと思えるものは少なかったので星4つ。

Posted byブクログ

2018/10/14

シャチハタホルダー/問題集を小分けして製本→スモールステップにおとす/方眼ノートで勉強時間を記録(1マス15分にする など)/名刺ホルダーとカードで要点カード作成/5回転サイクル 翌日→1週間後→2週間後→1ヶ月後 で記憶の定着をはかる

Posted byブクログ

2017/01/26

切って使える仕切板、これさいつも斜めになって仕切れなくなるんだけど(笑)側面にも必要になるよね。ラミネートのやつは今度買ってみよう。栞にできそうな絵葉書とかで作ってみたいわ。

Posted byブクログ

2014/12/03

【図書館本】100均文具の可能性を感じる本だった。時々プッシュしすぎて100均ショップの回し者かって思う部分もあったけどwww カラー写真が口絵だけで本文が随分寂しいものになっていた。 アイデア自体に目新しいものはなかったけど、色々な工夫を見ていて楽しかったし、次100均に行くと...

【図書館本】100均文具の可能性を感じる本だった。時々プッシュしすぎて100均ショップの回し者かって思う部分もあったけどwww カラー写真が口絵だけで本文が随分寂しいものになっていた。 アイデア自体に目新しいものはなかったけど、色々な工夫を見ていて楽しかったし、次100均に行くときに、さらに楽しくなりそう。

Posted byブクログ

2014/10/11

100円製品をそのまま使うだけでなく,DIY的な発想で便利グッズに変身させるところが良かった.特に,ブックエンドで壁を作ってメモ帳やペン立てを貼っつけるという発想は画期的で,自分でも何かを編み出してみようかというきっかけも与えてくれる.日常で何か不便を解決したいとき,まずは100...

100円製品をそのまま使うだけでなく,DIY的な発想で便利グッズに変身させるところが良かった.特に,ブックエンドで壁を作ってメモ帳やペン立てを貼っつけるという発想は画期的で,自分でも何かを編み出してみようかというきっかけも与えてくれる.日常で何か不便を解決したいとき,まずは100円ショップで解決できないか考えてみようと思った.

Posted byブクログ

2014/06/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

カラーとモノクロ含めて写真があり、イメージが湧きやすい。 どの100円ショップのなんという商品かまできっちり書いてくれているので、 同じように作りたいときに材料を探しやすい親切設計。 自分はダイスキンが手に入らなくてセリスキンを持っているが 見た目はそこまでモレスキンと遜色が無いし 確かに安いからこそ気軽にがしがしメモが取れるのでありがたい。 個人的には目新しい情報はなく、以前にどこかで見たものばかりで ”術”というほど新鮮には感じなかったが 100円でこんなに出来ます!というだけでなく、 100円だから気軽に試して、良いと思えばきちんとした物に 買い換えるというやり方も紹介されていて好感。 100均グッズだから見た目は諦めてデコパージュしてしまうのを 勧めているのも面白いなと思った。 文房具やぷちDIYが好きな人には楽しんで読める本だと思う。

Posted byブクログ

2013/11/10

100円ショップで買えるものでできる文具術。 代用できるものやアイディア次第で、100円でも便利になる。 特にマグネット付きケースの活用法など、自分の机上整理に役立つものがあった。

Posted byブクログ