1,800円以上の注文で送料無料

母と娘のエチュード の商品レビュー

3.5

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/07/03

カラダからのリクエストに応え、シングルマザーになった、売れないイラストレーターの子育てエッセイ。 さすがに50代ともあって、冷静なまなざしで描かれた日常は,飼ってるわけでもないのに、猫のように居着く貧乏神とともに、泣き笑いの連続。現実に対して戦うではなく受け止め、子どもにも自分に...

カラダからのリクエストに応え、シングルマザーになった、売れないイラストレーターの子育てエッセイ。 さすがに50代ともあって、冷静なまなざしで描かれた日常は,飼ってるわけでもないのに、猫のように居着く貧乏神とともに、泣き笑いの連続。現実に対して戦うではなく受け止め、子どもにも自分にも素直に子育てし、人と向き合い暮らす様子は心地いい!

Posted byブクログ

2013/03/15

博多駅の丸善さんでTさんに薦められるままに手に取ったら、その時に手にしてた他の本を棚に戻して、こちらを買うに到った。ぱらぱらっとやっただけで、大事な何かが私に伝わる気がしました。もちろんTさんがタカクラに薦めたい、と思って下さったことが第一の理由だけど。でもそれだけは買うまではい...

博多駅の丸善さんでTさんに薦められるままに手に取ったら、その時に手にしてた他の本を棚に戻して、こちらを買うに到った。ぱらぱらっとやっただけで、大事な何かが私に伝わる気がしました。もちろんTさんがタカクラに薦めたい、と思って下さったことが第一の理由だけど。でもそれだけは買うまではいかないのですよ。今日は後回しにした本よゴメン、ちゃんとあとで買うからね。

Posted byブクログ

2013/01/20

納得づくの貧乏というか、少欲知足の実践というかを、子育てのバタバタの中にあっさり語っています。 会社員を辞めてフリーのイラストレーターという不安定な職業を選び、未婚のままシングルマザー道を突き進む。幼いわが子に「ないものはない」と教え、田舎の空き家を買って、限られた資金で暮らせる...

納得づくの貧乏というか、少欲知足の実践というかを、子育てのバタバタの中にあっさり語っています。 会社員を辞めてフリーのイラストレーターという不安定な職業を選び、未婚のままシングルマザー道を突き進む。幼いわが子に「ないものはない」と教え、田舎の空き家を買って、限られた資金で暮らせる限界の改築をして住む。・・・というのはかなり顕著な、「流されない」人生だと思います。 高邁な理想を掲げるのではなく、「こうなるしかなかった」かに語っておられるけれど、人生の選択は「何を選ぶか」より「何を捨てるか」考えた方がうまくいくという実例のように感じられました。

Posted byブクログ

2012/11/03

売れないイラストレーターと自称しているけど、ブログ見たら結構大きな仕事もしているし、借金しないで家を買って改築までしているのだから言うほど貧乏ではないと思う。 稼ぎを増やすためのアルバイトやパートは「ひらめきを捕まえたり」できないからしない、ってすごいな。生活のために自分を削って...

売れないイラストレーターと自称しているけど、ブログ見たら結構大きな仕事もしているし、借金しないで家を買って改築までしているのだから言うほど貧乏ではないと思う。 稼ぎを増やすためのアルバイトやパートは「ひらめきを捕まえたり」できないからしない、ってすごいな。生活のために自分を削ってアルバイトしてる人も多いのに。しなくても本業だけで生活できるなら十分余裕あると思う。母と娘の二人だからできるとも言える。他にも子どもがいたり夫がいたりしたらこんなに思うままに生活できないもんね。 娘のハナちゃんの様子や、母としての悩みなどは誰しも思い当たりそうな感じで共感したが、恵まれたシングルマザーだな、というのが正直なところ。

Posted byブクログ

2012/09/18
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

イラストレーターさげさかのりこさんの育児エッセイ。 未婚でハナちゃんを産み、ハナちゃんが10歳になるまでの 親子の葛藤が書かれている。 とにかく貧乏なさげさかさん、読んでいて面白かった。 親子で息が詰まるような横浜での生活を投げ出して静岡の 良く言えばトトロの家のような一軒家に移り住む。 横浜でのエッセイの部分は色々とストレスパンパンな 感じが読んでいて感じられて、静岡に引っ越した後の 不自由な生活のエッセイは深呼吸しているような のびのびとした解放感が伝わってきた。 最後のおちが、大笑い。エッセイなのに見事なオチだわ。 娘と母のやり取りが面白く(嘘とついたりハブられたり 深刻な話もあって対応を考えさせれる)、 また忘れたころにこの本を開きそう。 あっという間に読めてしまって、もっともっと 読みたかったので★は3つかな。 母乳のエッセイで「一滴たりとも無駄にしてなるものかという 真剣さで、急いで乳首に吸いつき飲み始める。そのあわてぶりと 吸う口の動きの早さに何度も笑った」という部分に 今授乳中だから余計にうんうんって共感した。授乳という 行為はほんとに心を穏やかにしてくれるよ。

Posted byブクログ

2012/08/26

おおかみこどもの現実版みたいな、11年分の記録。タイトルからして、母娘コンプレックスの話かと思って手にとったんだけど、そうじゃなくて、ひとりのお母さんの物語だった。 お母さんて、こんなによく、子どものことを観察して、感じて、考えていくんだなぁ。いつか私がお母さんになった時は、さ...

おおかみこどもの現実版みたいな、11年分の記録。タイトルからして、母娘コンプレックスの話かと思って手にとったんだけど、そうじゃなくて、ひとりのお母さんの物語だった。 お母さんて、こんなによく、子どものことを観察して、感じて、考えていくんだなぁ。いつか私がお母さんになった時は、さげさかさんみたいな眼差しを持っていられますように。 この先、闇に踏み込んじゃうこともあると思うけど、そんな時に、灯火として道しるべになったり、ほっかいろのように心を温めてくれる一冊になるでしょう、これは。出会えてよかった。 「ここに住むことにして、ほんとによかった。ここでの私は、いつも誰かに、何かに感謝している。」 ぬんが突然田舎への引越しを言い出したりした後だから、余計に縁を感じました。

Posted byブクログ

2012/08/25

貧乏だけど、なんだか幸せな母と子のいくつかの季節が描かれている。  子どもの何気ない成長を追って、喜んだり悩んだりする母の姿に共感。

Posted byブクログ