仏像のまち(1) の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
仏像の魂をリアルに見れる高校生が主人公。その見えちゃった仏像の魂との日常を描く、基本4コマのギャグ漫画。 仏像に関するライトな知識がいろいろと出てくるが、個人的にはあまりギャグ漫画としては楽しめませんでした。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
借りて読了 3/2 仏像がメインということで否応もなく仏教ネタなんで、どうしても聖☆おにいさんとネタは被りますね。 何も考えずにゆるく読めるという点では良いかと。 まったり系ではなく、たくさん変なキャラが出てきてわいわいやるドタバタコメディ系なので、全体的に似たようなノリのキャラ・オチが多いなーという感じ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
仏像に宿る仏の魂を見る事が出来る高校生・空人くんと、彼の周りに集う仏達が送る日常を描いたハートフル4コママンガ、ですがキャラ崩壊が酷い(笑)。 てか釈迦如来の悟りの開けてなさは尋常じゃない(笑)。 文殊菩薩がかっこよくて好きですね! あと帝釈天と五劫ちゃんがアホ可愛すぎて困る。 そして孔雀明王の声は小野D以外あり得ないと思いました…(笑)。コミックスの帯に小野さんメッセージ乗せてましたが。 確かに十一面観音も可愛い。
Posted by
偶然立ち寄った本やさんのピックアップコーナーに並べられていた、ラップされていて中身は見れなかったけど仏像&仏教好きなのでチャレンジ購入 最初の方は仏像や仏教用語に縛られた感じでチョット読み進めにくい 難しいというのではなく、なんとなくテンポがノッてこない感じ? 4コマ&仏教に興...
偶然立ち寄った本やさんのピックアップコーナーに並べられていた、ラップされていて中身は見れなかったけど仏像&仏教好きなのでチャレンジ購入 最初の方は仏像や仏教用語に縛られた感じでチョット読み進めにくい 難しいというのではなく、なんとなくテンポがノッてこない感じ? 4コマ&仏教に興味ない人の中には最初のほうで読むの止めちゃうかも? 途中からキャラが立ち説明もサラッと取り込める様になり(上から目線でスイマセン)、テンポアップして読みやすくなった頃から相当に笑えました 続き早く読みたいです この作品観てから仏像観ると見方が変わるかもしれませんね♪ 文殊さんなんかイメージ変わっちゃったもんなぁ
Posted by
楽しんで描いた側も、楽しく読んだ側にも、仏罰が降ってこないか、不安になりながらもラストまで一気に読んでしまえるだけの、重厚な内容 正に、この面白さは仏クラスと断言できよう どの仏様も徳が高くて魅力的なのだけれど、個人的にお気にいっているのは、何だかんだで負け癖と自分を慰める術だけ...
楽しんで描いた側も、楽しく読んだ側にも、仏罰が降ってこないか、不安になりながらもラストまで一気に読んでしまえるだけの、重厚な内容 正に、この面白さは仏クラスと断言できよう どの仏様も徳が高くて魅力的なのだけれど、個人的にお気にいっているのは、何だかんだで負け癖と自分を慰める術だけが磨かれてきてしまっている帝釈天さま 2巻、どんな仏様が出てくるか、楽しみで一巻を拝みたくなる
Posted by
期待したほどには…イマイチ。途中で目がすべる。 仏像に特化してるのは面白かったんだけど、仏像キャラが皆似たノリ&オチというか展開が同じような気が。
Posted by
最近シュールな四コマづいてる…(´Д`) 神社仏閣・宗教ネタの漫画多いけど、これは聖☆おにいさんよりネタに走ってるというか… 自分こういうの好きなんだな、と再認識。
Posted by
想像したのとちょっと違いました。 何というか、仏像のキャラが共感できないというか。 設定を読む限り好きだと思ったんですけど。 残念。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ギャグ漫画。 ちょっとクドイ感じもあるけど、クスリと笑ってしまう。 冷静に考えると、すべてのリア充的行動がぼっちというおそろしさ!(女の子とのお勉強除く) 孔雀明王様素敵! 下の孔雀がオールマイティにできて、上の人が無能っぽいけど気遣うだけで十分! エグ・ザイル 回 転・運 動 と読む。 なるほどー覚えておこう。
Posted by
仏像たちの4コマ漫画。 こんなキャラにしちゃって大丈夫…?ってちょっと思ったけど、このくらいくだけてくれる方が興味もわくし、あとなんがかんだで勉強になる。 聖☆お兄さんもそうだけど、こっちのが仏教オンリーだからより深く情報が入ってくる。
Posted by
- 1
- 2