1,800円以上の注文で送料無料

誉れあれ の商品レビュー

3.5

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/12/22

警察組織内部の腐敗に支署が挑む。 ハードボイルド作品が多い東氏だが、本作は主人公が新米ということもあり、ライトな路線。 とは言え、人間を自殺に追い込む洗脳の場面は中々に堪える。カルト教団のそれと遜色ない。 所々に入る笑いどころがなんとも堪らない。 ただ、個人的にはやは...

警察組織内部の腐敗に支署が挑む。 ハードボイルド作品が多い東氏だが、本作は主人公が新米ということもあり、ライトな路線。 とは言え、人間を自殺に追い込む洗脳の場面は中々に堪える。カルト教団のそれと遜色ない。 所々に入る笑いどころがなんとも堪らない。 ただ、個人的にはやはり東直己はハードボイルド長編が好みだな。

Posted byブクログ

2018/06/15

日頃から反目し合う二つの警察署、中央署と南支署。ある日、未解決事件を調べていた南支署の新米巡査が、犯人グループに拉致された。危ういところを助けだされるが、その後、真相に蓋をするような圧力が中央署からかかる。そんな中、中央署の刑事のエスだと噂される男がベレッタを持って南支署に自首し...

日頃から反目し合う二つの警察署、中央署と南支署。ある日、未解決事件を調べていた南支署の新米巡査が、犯人グループに拉致された。危ういところを助けだされるが、その後、真相に蓋をするような圧力が中央署からかかる。そんな中、中央署の刑事のエスだと噂される男がベレッタを持って南支署に自首してきた。しかし、男は何故か「自首を揉み消さない」という念書を書かない限り、証言はしないと言いだし黙秘する。中央署でいったい何が起こっているのか?身内の犯罪を暴くため、支署の刑事たちは深く静かに捜査を開始するー。

Posted byブクログ

2018/05/18

東直己には珍しい、視点が次々に移り変わる形式。 著者特有の軽妙さは抑えられているものの、ソリッドでタイトな文体の中にやはり軽やかなユーモアが散りばめられており、気持ちいい。 北海道警察の闇をフィクションの形で告発する作品は著者の小説には多いが、そのような腐敗した警察に善の警察...

東直己には珍しい、視点が次々に移り変わる形式。 著者特有の軽妙さは抑えられているものの、ソリッドでタイトな文体の中にやはり軽やかなユーモアが散りばめられており、気持ちいい。 北海道警察の闇をフィクションの形で告発する作品は著者の小説には多いが、そのような腐敗した警察に善の警察を対置するという、面白い構図。警察のえげつなさを描くのが得意な著者だからこそ、善を求める警察官を物語の中に作り出したことの希望が際立つ。 再読。 再再読。少し気弱だけど貪欲に学び小さな工夫を重ねるキゼツの健気さに感動する。一年目ってそういう感じだよね。社会人一年目から三年目までの人にオススメー。

Posted byブクログ

2016/06/30

物語は、刑事志望の新人巡査である梅津康晴の冒険、成長という事柄を軸に、先輩ということになる刑事達や、彼らと対立的な人達や、事件関係者等の視点で、時間軸に沿ってスピーディーに展開する。なかなかに夢中になってしまう。お薦め!!

Posted byブクログ

2015/09/11

連綿と続く北海道警の組織ぐるみの汚職と、それに立ち向かう非主流派の良識をもつ警察官たち。 ハリウッド映画にありがちな単純な構図ですが、東氏は他のシリーズでも再三にわたって北海道の公務員を過剰なまでに?酷い存在として扱っているので、お気に入りのテーマもしくはライフワークみたいですね...

連綿と続く北海道警の組織ぐるみの汚職と、それに立ち向かう非主流派の良識をもつ警察官たち。 ハリウッド映画にありがちな単純な構図ですが、東氏は他のシリーズでも再三にわたって北海道の公務員を過剰なまでに?酷い存在として扱っているので、お気に入りのテーマもしくはライフワークみたいですね。 ただ、本書にはユーモアが欠けるため、シリーズとして読みたい作品ではなく、やや期待外れでした。

Posted byブクログ

2015/08/15

こっちがシリーズ第1作だったんですね。こっちは面白かった。テンポの良さと爽快感で読ませます。細かなところにこだわるとあれはどうなったのと思うところもありますけど。 それにしても、北海道警察って、そんなに腐敗/堕落してたんですかね?真相を書いたドキュメントってないのかしら。

Posted byブクログ

2014/08/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

東氏の小説はこれぐらい混沌としているくらいが面白い。 腐敗している北海道の警察の中で、それを良しとせずに静かに深く動く南署。 広く深く展開するので、後で拾い忘れる人物や出来事はあるが、 冒頭書いたように、これぐらいが東氏には合っていると思う。 最後の署長の話は良かった。

Posted byブクログ

2014/06/05

2014.6.6ー39 東直己5冊目。 他の著書は読み応えがあり期待し過ぎたのか、本書は今迄の4冊とは傾向が異なり、登場人物が多く枝葉の事件も出てくるものの、深みと纏りがなく少々物足りないような・・。

Posted byブクログ

2013/11/29

登場人物が若干多すぎて途中、混乱しましたが面白かったです。興味深い人物も数々出てきます。特に長谷川部長刑事。最初は「なんだ、こいつは?」と思ったりもしましたが最後はお気に入りになりました。 エピローグの部分をもう少し長めに、丁寧に描いてくれたらなぁというのが残念な点ですが、トータ...

登場人物が若干多すぎて途中、混乱しましたが面白かったです。興味深い人物も数々出てきます。特に長谷川部長刑事。最初は「なんだ、こいつは?」と思ったりもしましたが最後はお気に入りになりました。 エピローグの部分をもう少し長めに、丁寧に描いてくれたらなぁというのが残念な点ですが、トータルでは楽しめました。

Posted byブクログ

2013/05/18

東直己の他のハードボイルド小説とは違う雰囲気。 何となく、日明恩の小説を思わせます。 何処がどうという事ではないのだが、 カバー画の雰囲気とか、主人公梅津の直向さとかが、 似ているのかな。 舞台は、北海道警察。 しかも、警察不祥事が描かれています。 佐々木譲の北海道警シリーズと...

東直己の他のハードボイルド小説とは違う雰囲気。 何となく、日明恩の小説を思わせます。 何処がどうという事ではないのだが、 カバー画の雰囲気とか、主人公梅津の直向さとかが、 似ているのかな。 舞台は、北海道警察。 しかも、警察不祥事が描かれています。 佐々木譲の北海道警シリーズといい、 この作品といい、北海道警察って、 警察不祥事小説の宝庫(といったら失礼だが)ですね。

Posted byブクログ