1,800円以上の注文で送料無料

現代ミリタリー・ロジスティクス入門 の商品レビュー

4

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/03/02

マニアのライター特有?の、前提知識を共有しない素人に対して不親切だったり、くだけた書き方など、金を払って自分は何を読まされているんだ、という感想を抱かざるを得ないが、マニア本として、個別の話題を、そんな話もあるのね、というくらいで読むのには良い。

Posted byブクログ

2019/02/16

軍隊(またはそれに準じる実力組織)というものの補給、兵站、輸送等の後方支援がどのように形成されているのか、という話。 いわゆる「戦闘部隊」を一定期間動かそうと思ったらその何倍もの「後方部隊」にずっと前の時期から準備させなければなりませんよ、という話。 意外とマニアックな話が多...

軍隊(またはそれに準じる実力組織)というものの補給、兵站、輸送等の後方支援がどのように形成されているのか、という話。 いわゆる「戦闘部隊」を一定期間動かそうと思ったらその何倍もの「後方部隊」にずっと前の時期から準備させなければなりませんよ、という話。 意外とマニアックな話が多くて、一般的な知識として組み込むには、一度読んだだけではダメなのかも。 本当は2、3周読むべきかも。まだ読んでないけど。

Posted byブクログ

2014/02/01

軍事関係の書籍にしては珍しく堅苦しくなく読みやすい。 ただ、入門というタイトルではあるが、内容がエピソード集というか、調べてわかったうんちくをまとめた感じなので、読み終わった後に体系的に知識が残る感じの書籍ではないと感じた。 まあロジスティクスの当事者ではなく、外野の人間とし...

軍事関係の書籍にしては珍しく堅苦しくなく読みやすい。 ただ、入門というタイトルではあるが、内容がエピソード集というか、調べてわかったうんちくをまとめた感じなので、読み終わった後に体系的に知識が残る感じの書籍ではないと感じた。 まあロジスティクスの当事者ではなく、外野の人間として野次馬的に読むという観点でいえばそれはそれでよいのかもしれないが。

Posted byブクログ