1,800円以上の注文で送料無料

新潟のおせんべい屋さんが東京の女子中学生にヒット商品づくりを頼んだらとんでもないことが起こった!? の商品レビュー

3.4

21件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/07/28

本書の良さは岩塚製菓と品川女子学院のコラボ商品開発における企画段階から販売を終えてまでの裏側を様々な視点から伝えてくれるリアリティさにあると感じます。 良いところだけを切り取った訳でなく、CMプランナーの的確な指摘もリアリティがあって好感を持てました。 若い時にというか、今でも...

本書の良さは岩塚製菓と品川女子学院のコラボ商品開発における企画段階から販売を終えてまでの裏側を様々な視点から伝えてくれるリアリティさにあると感じます。 良いところだけを切り取った訳でなく、CMプランナーの的確な指摘もリアリティがあって好感を持てました。 若い時にというか、今でもですが、自分自身こんなに夢中なって真剣に向き合ったことがあるかなと考えさせられました。それだけ貴重な体験をされていると、焦りや、少し羨ましくも思いました。 80点(及第点)の仕事であれば十分と自分で限界を決めず、100点(満点)を狙うような意識を持とうとやる気スイッチを押された感覚です。

Posted byブクログ

2014/02/23

初めて商品を開発しようとしたら辿るであろう道筋を、これを読むことによって予習ができます。コンセプト、買ってほしいお客さん、製造ライン、価格帯、味、デザインなどがバラバラではなかなか売れる商品にはなりませんし、たとえ売れたり売れなかったりしたとしても、どこが良くて、どこがダメだった...

初めて商品を開発しようとしたら辿るであろう道筋を、これを読むことによって予習ができます。コンセプト、買ってほしいお客さん、製造ライン、価格帯、味、デザインなどがバラバラではなかなか売れる商品にはなりませんし、たとえ売れたり売れなかったりしたとしても、どこが良くて、どこがダメだったのかを知ることは難しい。しっかりとした考えのもとに作られていれば次につながる商品にもなります。

Posted byブクログ

2013/08/06

面白かった。そして羨ましかった。 私もこんな体験を学生のころにできていたら楽しかっただろうな。 ROCKGIRLSにしてもそう。会社のあり方、社員の心構えを変えるのは簡単なことではない。長く仕事をしていれば自然とやり方を覚えていって、対立を避けたり、無理をしなくなったり、小さく...

面白かった。そして羨ましかった。 私もこんな体験を学生のころにできていたら楽しかっただろうな。 ROCKGIRLSにしてもそう。会社のあり方、社員の心構えを変えるのは簡単なことではない。長く仕事をしていれば自然とやり方を覚えていって、対立を避けたり、無理をしなくなったり、小さくまとまってしまう人も多いだろう。中学生とのコラボレーションという一見ボランティア的で面倒なプロジェクトを通してそんな自分に気づかされ、自ら変わっていったのは素晴らしいと思う。 タイトルにある「とんでもないこと」というのがなんなのか読み終わってすぐはわからなかったけれど、人の意識や行動を変えてしまうというのは、確かに「とんでもないこと」かもしれない。 でもこれ、普通の書き方じゃだめだったんだろうか。別の方も言っていたけれど女子中学生のパートが絶対中学生書いてないだろって文章で、正直萎えた。

Posted byブクログ

2013/06/05

とても馴染みのある おせんべい屋さんが東京の中学生とコラボをしてお菓子を作ったとテレビ番組で紹介されていたので読んでみました。意外ときちんと取り組まれていてとても興味深かったです。もっと早く知っていたら 是非買いたかったな~(^O^) わたしの母校でもこんな企画があったらと羨まし...

とても馴染みのある おせんべい屋さんが東京の中学生とコラボをしてお菓子を作ったとテレビ番組で紹介されていたので読んでみました。意外ときちんと取り組まれていてとても興味深かったです。もっと早く知っていたら 是非買いたかったな~(^O^) わたしの母校でもこんな企画があったらと羨ましく思いました。

Posted byブクログ

2013/05/18

ふわっとっていうお菓子は食べたことがある 大きめな袋で軽い口当たりの揚げせんべい 美味しいけれど、大き過ぎて食べにくい それが女子中学校とのコラボ商品を作ったらしい 授業としての取り組みはユニーク かなりの時間をかけての こういう経験を子どもにさせてあげたいけれど、できる学校は少...

ふわっとっていうお菓子は食べたことがある 大きめな袋で軽い口当たりの揚げせんべい 美味しいけれど、大き過ぎて食べにくい それが女子中学校とのコラボ商品を作ったらしい 授業としての取り組みはユニーク かなりの時間をかけての こういう経験を子どもにさせてあげたいけれど、できる学校は少ないだろうな でも、教育って関わっている教師次第で大きく変えられるんだね そして、会社も人が動かしている 子どもたちと関わったことが大きな刺激となって、会社に雰囲気も変わったみたい

Posted byブクログ

2013/01/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

女子中学生とおせんべい屋さんが協力して新商品開発に奮闘する様子が書かれた本。女子中学生と、おせんべい屋さんが開発の過程を振り返り、CMクリエイターが突っ込みを入れるという良く分からない構成をとっている。 しかし、女子中学生の奮闘ぶりと、CMクリエイターの辛口な突っ込みは面白い。 悪い点は3つ。 1つ目はタイトルに「とんでもないことが起こった」とあるが全くなく、がっかりこの上ないこと。大成功なり大失敗なり、いっそ途中で女子中学生が逃げ出すくらいのドラマが欲しい。タイトルは「まずまずの結果が得られました。」に変更したほうが良い。嘘はいけないよ。 2つ目は文章。女子中学生の文章が、先生に手を入れられたような気色の悪い文章になっている。正直、女子中学生の文章はあまり読んでない。 3つ目は話の進め方。 女子中学生は「乙女せんべい」グループの子が話をしているのに、おせんべい屋さんは別グループが開発した「ペパっと」の話を好んで持ちだしてくる。だったら「ペパっと」グループの奴らに書かせれば良い。 内容は面白いのに勿体無いと思った。

Posted byブクログ

2012/10/25

品女中学生の頑張り、ROCKGIRSの気づきの甘く切ないコメントとツッコミ役の澤本氏の辛口コメントが微妙にマッチしたビジネス書です。

Posted byブクログ

2012/10/12

最近タイトルに凝ったビジネス本をよく見かける。数ある作品の中から手にとってもらうための戦略なのだろうが、残念ながら中身が伴っていない本も多いのが現実である。しかし、そんな心配をよそに本書は決してタイトルに負けていないのだ。 ビジネス本の多くは、コンサルや評論家の視点から書かれて...

最近タイトルに凝ったビジネス本をよく見かける。数ある作品の中から手にとってもらうための戦略なのだろうが、残念ながら中身が伴っていない本も多いのが現実である。しかし、そんな心配をよそに本書は決してタイトルに負けていないのだ。 ビジネス本の多くは、コンサルや評論家の視点から書かれているが、本書は商品開発に携わった女子中学生、企業の若手社員、解説のCMプランナー澤本氏、の3つの視点で構成されている。主役である女子中学生と若手社員の熱意、ツッコミをいれる冷静な第3者の澤本氏、と非常にテンポとバランスが良く読みやすい。 本書では商品開発に熱中する女子中学生と、彼女たちをサポートしながら、自らも成長する若手社員に焦点が当てられている。しかし注目すべきは冒頭部に登場する、岩塚製菓の社長が品川女子学院の校長先生に宛てた手紙ではないかと思う。 他人の影響を受け感動したり共感する人は多いが、相手に熱意を伝えるために手紙を書いたり、当人を実際に訪ねるなど、直接的な行動に移せる人は少ない。現状を好転させるために考えるより動く、この行動力こそが社長から社員への強く寡黙なメッセージに見えた。

Posted byブクログ

2012/09/26

アイディアを生み出す時に壁となるのは、自分が属している組織(会社や学校や、自分の仲良しグループなど)の中での常識であるように感じた。いったんは内部事情をゼロにして考えることが大切だと感じた。

Posted byブクログ

2012/09/23

品川女子学院の28歳のときになりたい自分になるための教育という『28project』は非常に興味深く、岩塚製菓とコラボして作った『ふわっと』というお煎餅を最近探し歩いている。 このコラボレーションは学生にとって勉強になるだけでなく、むしろ企業側にとってもできないという思い込みが単...

品川女子学院の28歳のときになりたい自分になるための教育という『28project』は非常に興味深く、岩塚製菓とコラボして作った『ふわっと』というお煎餅を最近探し歩いている。 このコラボレーションは学生にとって勉強になるだけでなく、むしろ企業側にとってもできないという思い込みが単なる思い込みに過ぎなかった事に気づくいいきっかけになったようだ。やっぱり年を重ねるにつれ、頭が固くなるんだろうな。私自身にもいい気づきを与えてくれたイチオシの一冊。

Posted byブクログ