君は、こんなワクワクする世界を見ずに死ねるか!? の商品レビュー
この手の本は大好き。いつかこんな生活してみたい。でも無茶するのも若い時じゃないとできない。そんなことを考えさせられる本だなー^^;
Posted by
とにかく海外に行きたくなる本。 どうやって行けばいいかというおすすめの方法も書いてあったので参考になる?かも。
Posted by
元参議院議員、田村耕太郎氏の著書。 よくある「若者は海外へ行け!」という本なのだが、けっこう面白い。 読んでいて、いろんな話がリアルな体験に基づいている感じがして説得力がある。 Amazonのなか見検索で前書きが読めるので、少しでも海外に興味がある人は前書きだけでも読ん...
元参議院議員、田村耕太郎氏の著書。 よくある「若者は海外へ行け!」という本なのだが、けっこう面白い。 読んでいて、いろんな話がリアルな体験に基づいている感じがして説得力がある。 Amazonのなか見検索で前書きが読めるので、少しでも海外に興味がある人は前書きだけでも読んで欲しい。 若者でなくても、刺激を受けること間違いなし。
Posted by
これだけ、経済が大きくて世界とは特異な同質性の高い国は他にない。 水道水の水を安心して飲めるところという基準を満たす国は世界に10カ国ほどしかない。日本は世界一インフラの整備が進んでいて居心地の良さを誇れる国。 海外の古典を読んで気づいたのは本当に良いものはシンプルに書いてあ...
これだけ、経済が大きくて世界とは特異な同質性の高い国は他にない。 水道水の水を安心して飲めるところという基準を満たす国は世界に10カ国ほどしかない。日本は世界一インフラの整備が進んでいて居心地の良さを誇れる国。 海外の古典を読んで気づいたのは本当に良いものはシンプルに書いてあるということ。難解な表現があつのは見栄っ張りか、気配りが無い本。気配りが無い本には良いものがある可能性があるので頑張って読むしかない。 人工1千万人以上の都市でチャイナタウンがないのはインドだけ。 中国と韓国は相当仲が悪い。お互いアグレッシぶなので一歩も引かない。イタリア人はとてもシャイ、アメリカ人は面と向かってはっきりというと意外にへこむ。精神的に傷つきやすい。 日本人ほど世界でまんべんなくすかれている国はない。パスポートは世界海峡。日本人に生まれたことは金メダルと同じ。アジア諸国にいけばほとんどが好意的。日本の技術や文化、アジアで唯一欧米と戦争をして勝った経験に敬意を持っている人は若い世代でもいる。日本人の控えめで礼儀正しい点に好感がもたれている。 空気を読む力が日本では求められている。どんなに空気を読めない人でもアメリカやインドにいけば最も空気が読める人になれる。空気は絶対読めたほうが良い。空気を読めないがさつで無神経な人は世界とこに行っても好感をもたれない。問題は、日本人は空気を読むだけでそれを利用しない人が多いこと。「やりたいことがやれなかった」「言いたいことが言えなかった」というのが人生最後のときを過ごす患者たちの共通の感想。
Posted by
☆日本人は空気を読みつつ、場合によって空気を断ち切って発言する。行動する。これができれば世界一だと思う。 ☆世界で自分のライバル(モデル)を見つけよう! ☆自分の目で色んな世界を見て、何かを感じ、自分の頭で考える訓練をしておくべきだ。そのためにも世界を見ると同時にたくさんの本...
☆日本人は空気を読みつつ、場合によって空気を断ち切って発言する。行動する。これができれば世界一だと思う。 ☆世界で自分のライバル(モデル)を見つけよう! ☆自分の目で色んな世界を見て、何かを感じ、自分の頭で考える訓練をしておくべきだ。そのためにも世界を見ると同時にたくさんの本を読み、自分に知識を詰め込みながら、自分と向き合い、自分の価値判断の基準を作っておくことだ。 ☆NHK英語学習番組、ラジオ
Posted by
最初のほうは、世界の興味深いことがポンポンと書かれているので、すっと引き込まれる。自分は、そんな世界は見ずに死にたい、と思わなくもないが、その後の他の人の話、どうすればいいかという話も、力強い文体のせいもあってか、読めてしまう。若者がモチベーションを高めるために読むのにいい本では...
最初のほうは、世界の興味深いことがポンポンと書かれているので、すっと引き込まれる。自分は、そんな世界は見ずに死にたい、と思わなくもないが、その後の他の人の話、どうすればいいかという話も、力強い文体のせいもあってか、読めてしまう。若者がモチベーションを高めるために読むのにいい本ではないか。子供への話のネタとしても使える。
Posted by
タイトル通りの内容で、このまま見ずに死ねないと思える熱い内容。そして、海外で、チャレンジしたくなる。私自身、10年前に知りたかった内容であるが、今でも実践できる事もあるので、そうゆう部分は、実践してみたい。
Posted by
読破。軽い文体で読みやすい。 政治家体験から、若者への未来への啓蒙活動を行っている様子。 自身も海外に長く、久しぶりの日本でもう嫌気が差してきている。結局、外で何かを得て戻ってきても、大半の日本人には求められていない体験なんだなと感じる。息苦しい。とっとと外に出たい。著者が啓蒙活...
読破。軽い文体で読みやすい。 政治家体験から、若者への未来への啓蒙活動を行っている様子。 自身も海外に長く、久しぶりの日本でもう嫌気が差してきている。結局、外で何かを得て戻ってきても、大半の日本人には求められていない体験なんだなと感じる。息苦しい。とっとと外に出たい。著者が啓蒙活動に移ったのも、自身で変えることへの限界を感じたからなのだろうか。
Posted by
また海外に行きたくなった。自分は今まで何をやってきたのか・・・と情けなくなり、またそう反省して終わるつもりか!と喝を入れたくなった。ウダウダ言っている時間がもったいない。寸暇を惜しんで本を読んだり勉強したり・・・私も見習おう。ウダウダの時間は読書にあて、古典を読む。そして語学を身...
また海外に行きたくなった。自分は今まで何をやってきたのか・・・と情けなくなり、またそう反省して終わるつもりか!と喝を入れたくなった。ウダウダ言っている時間がもったいない。寸暇を惜しんで本を読んだり勉強したり・・・私も見習おう。ウダウダの時間は読書にあて、古典を読む。そして語学を身に着けるぞ!これまでこれといった努力もせずにのほほんと暮らしてきた。このままではいけない。語学を勉強し、古典を読みながら、自分の武器を考える。
Posted by
筆者がスーパーマン過ぎてとてもこんな風にはなれないと思ってしまったが、刺激を受ける本ではありました。やっぱり英語大事なんですね。
Posted by