きみはダックス先生がきらいか の商品レビュー
ぼくは、この本から得たことがあります。それは、人を大切にするということです。初めはダックス先生は面白いだけで他の人のことを考えていないと思っていたけど、トンちゃんが電車にひかれそうになったときに、ダックス先生がダックスフンドのようにトンちゃんを助け、そのときに先生が泣いていたから...
ぼくは、この本から得たことがあります。それは、人を大切にするということです。初めはダックス先生は面白いだけで他の人のことを考えていないと思っていたけど、トンちゃんが電車にひかれそうになったときに、ダックス先生がダックスフンドのようにトンちゃんを助け、そのときに先生が泣いていたからです。
Posted by
子供のころ読んだ、強く印象に残った一冊。 味噌汁をだしから作るシーンなど、匂いたつような描写をよく覚えている。
Posted by
これは小学校の頃読んだ記憶があります。 題名がひどく印象的でしたが、内容はぼんやりとしか覚えていません。 検索結果を見てるうちに発見し、灰谷作品だったのか!と目からウロコ。 また読んでみてから大人目線での評価を入れたいです。
Posted by
これは、小学校三年生の頃、父の実家に預けられているときに、伯父がくれた本。 ある意味「GTO」みたいな。現代っ子とか、障害のある子とかの集まるクラスに、ちょっと変わった先生が赴任してきて…ものすごく、型破りな先生だけど、見栄えはあんまりよくなくて…でも、味噌汁の作り方とか教えたり...
これは、小学校三年生の頃、父の実家に預けられているときに、伯父がくれた本。 ある意味「GTO」みたいな。現代っ子とか、障害のある子とかの集まるクラスに、ちょっと変わった先生が赴任してきて…ものすごく、型破りな先生だけど、見栄えはあんまりよくなくて…でも、味噌汁の作り方とか教えたりするのが、心に残ってますね。 今のお母さんの中では、出汁もとらずに味噌だけ入れて「はい、味噌汁」っていうお母さんもいるらしいですから。 モンスターペアレンツなご両親は是非って感じの一冊。
Posted by
学校にはいろいろなタイプの教師がいます。見かけだけでは自分に合った教師かどうかは分かりません。子どもたちが担任の先生をどのように受け入れ、どのようにしてそのよさや価値を発見し、好きになっていくか、一緒に楽しいクラスを作っていくか、その過程を子どもたちの目で語っています。 本当は、...
学校にはいろいろなタイプの教師がいます。見かけだけでは自分に合った教師かどうかは分かりません。子どもたちが担任の先生をどのように受け入れ、どのようにしてそのよさや価値を発見し、好きになっていくか、一緒に楽しいクラスを作っていくか、その過程を子どもたちの目で語っています。 本当は、子どもたちにはその価値を判断することは難しいと思います。教師の私でさえ、どんな教師であればよいのか迷うことが多いのです。だから、もう一度、自分の教師としての資質を振り返り、どう生きるべきか考えさせてくれる本です。
Posted by
- 1