1,800円以上の注文で送料無料

特撮仕事人 の商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2012/10/27

ホームの仕事の話(戦隊やライダー)はけっこうマニアじゃないとよく分からないエピソードも多いけど、ミニチュアを愛する心や、ミニチュアの重要性はよく伝わってきた。 一視聴者としては自分も、なんでもかんでもCGでっていうのは懐疑派だし、不確定要素をうまく生かすっていうクリエイティブな姿...

ホームの仕事の話(戦隊やライダー)はけっこうマニアじゃないとよく分からないエピソードも多いけど、ミニチュアを愛する心や、ミニチュアの重要性はよく伝わってきた。 一視聴者としては自分も、なんでもかんでもCGでっていうのは懐疑派だし、不確定要素をうまく生かすっていうクリエイティブな姿勢が好きなので、佛田監督の考え方に賛成。 お金をかけずに知恵を絞って良い作品を撮る、っていうのが邦画の強みだと思うので、ぜひともその技術を後世に引き継いでいってもらいたい。

Posted byブクログ

2012/09/02

特撮番組が少なくなり、特撮を駆使した劇場用作品も少なくなった現在、第一人者として活躍している佛田氏が語る製作現場の裏側。 「大事なのはあくまで演出力。だって、ミニチュアは役者だから」の一言に納得。 「ハッピーフライト」のジャンボ機の描写がほとんど特撮だったとは気がつかなかった。

Posted byブクログ