1,800円以上の注文で送料無料

僕の先輩~部屋とYシャツとおめーと俺~ の商品レビュー

4.9

19件のお客様レビュー

  1. 5つ

    15

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/01/17

続き物!!前巻と同じくギャグよりかと思えば若干シリアスだったりラブ要素多めで、 先輩がやっぱ良い人!!そしてちゃんと両想いっぽい雰囲気もあって前巻より好きです。

Posted byブクログ

2014/03/15

前買ったBL漫画の続編。 前作がすごくよかっただけにつまらなかったらと心配していたけど、同じクオリティを保っていた! 素晴らしい!

Posted byブクログ

2020/03/07

▼あらすじ 学校中から恐れられていた先輩、二宮三郎のハートを狩りとった自称・愛のハゲタカこと飴宮はじめ。ラブラブな毎日が続くかと思いきや、はじめは受験生に、三郎は学校を卒業し社会人になって、ゆっくり愛を育む時間がない!?  楽しいことも、切ないときも、愛おしい日々も、一緒に感じる...

▼あらすじ 学校中から恐れられていた先輩、二宮三郎のハートを狩りとった自称・愛のハゲタカこと飴宮はじめ。ラブラブな毎日が続くかと思いきや、はじめは受験生に、三郎は学校を卒業し社会人になって、ゆっくり愛を育む時間がない!?  楽しいことも、切ないときも、愛おしい日々も、一緒に感じるから幸せだって思えるんだ! 『僕の先輩』待望の続編、登場!! *** 『僕の先輩』のレビューで言いたい事は言ったのでここは短く…。 前作の続きですが相変わらず先輩はカッコいいです。 泥だらけになって働く男って素敵だなあ…としみじみ思いました。 まさしく笑いあり涙ありで、読んでいると心が温かくなる作品です。 まだ読んだ事のない方は是非とも前作から読んでいただきたい…!

Posted byブクログ

2013/09/11

前作同様…先輩かっこ良いー。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。泣いて笑えるBLは久しぶりに読んだかも♡

Posted byブクログ

2013/08/06

なんて純粋なんだろう。 帯にも書いてあったけど、そのとおりだと思った。 はじめの思いも、先輩の気持ちも、すべて純粋で愛らしくて人を大切に思う気持ちを教えられる、という、BLなのになんかこんなこっぱずかしいことを書いてしまうぐらいに、とてもよかった。 BLをよく読むけど、BLを馬鹿...

なんて純粋なんだろう。 帯にも書いてあったけど、そのとおりだと思った。 はじめの思いも、先輩の気持ちも、すべて純粋で愛らしくて人を大切に思う気持ちを教えられる、という、BLなのになんかこんなこっぱずかしいことを書いてしまうぐらいに、とてもよかった。 BLをよく読むけど、BLを馬鹿にしているのも事実で、一娯楽という枠からは飛び出し得ないと思っていたけれど、たまにこういうあたり漫画に出会ってしまうと、やっぱり馬鹿にできないなーとおもう。 とにかく先輩がかっこよくて、はじめちゃんがめちゃくちゃかわいくて、素敵なカップルだと思う。

Posted byブクログ

2013/01/21

1巻が素晴らしかっただけに、2巻がどうなるのか期待と不安があったのですけど… まったくの杞憂でした。 縦に横に過去に未来に、どこまでも広がっていく初天ワールド。 1巻が良かった方は迷わず書店にゴーです。 身の回りのいろんなことに不安になる、問題も起きる。 とても一人前とは言...

1巻が素晴らしかっただけに、2巻がどうなるのか期待と不安があったのですけど… まったくの杞憂でした。 縦に横に過去に未来に、どこまでも広がっていく初天ワールド。 1巻が良かった方は迷わず書店にゴーです。 身の回りのいろんなことに不安になる、問題も起きる。 とても一人前とは言えないようなはじめくんですが、 でも一番大事なことはわかってる。 先輩が”優しいひと”であることを知ってる。(”思う”じゃなくて”知ってる”) 好きだという気持ちに揺るぎが無い。 そんなはじめに愛のハゲタカよろしく付きまとわれれば、 世界も変わっちゃうってなもんですよね、先輩。 ”ありがとう”と”ごめんね”をすごく自然に言えるはじめ。 働いて飯を食うという”まっとうな道”を示し、何かと気にかけてくれる工務店の面々。 ヘビーな過去のある先輩も、優しい人たちに囲まれて これからどんどんあったかいもので満たされていくのでしょう。 もうほんと…どこまででも幸せになってほしい。 最後に蛇足で。 この本に普通のBL的な萌えを求めるのもなぁと思いつつ… はじめが先輩に圧し掛かるたび、心を掠める【先輩受け】の可能性/// 恋愛という面だけ見れば、はじめが最強だと思っているので、 あの強面で筋肉ガッチリ、硬派でかっこいい先輩が 愛によって受け入れ側になったらくっそ萌えると思いました。 叶わぬ夢と知れども。

Posted byブクログ

2012/11/15

愛の奇跡再び*\(^o^)/*両思いになったその後の二人…あいかわらずの小ネタとギャグで楽しい楽しい!でもその後にくるシリアス描写が心にガツンと響く。 今回は三郎メイン。辛い生い立ちを経て家族の大切さを誰よりも知っていて、はじめとはじめの家族に向き合おうとした経緯には泣かされます...

愛の奇跡再び*\(^o^)/*両思いになったその後の二人…あいかわらずの小ネタとギャグで楽しい楽しい!でもその後にくるシリアス描写が心にガツンと響く。 今回は三郎メイン。辛い生い立ちを経て家族の大切さを誰よりも知っていて、はじめとはじめの家族に向き合おうとした経緯には泣かされます(´Д` ) そして、この漫画には食事のシーンが沢山出てきます。先輩の為に作る食事だったりはじめの家族の食卓だったり弁当屋だったり。家とは…飯を食うところ、という三郎の思いが溢れた作品です。今回で二人はカップルを超えて家族になれたのだと思いました。

Posted byブクログ

2012/11/30

一巻に続いて二巻目も同じ‼ 初天町の人々がイキイキと描かれています。今回も三郎カッコイイ♡ 肉まんもカワイイ♡ ( エロナシだけど満足)

Posted byブクログ

2012/09/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あらすじ…学校中から恐れられていた先輩、二宮三郎のハートを狩りとった自称・愛のハゲタカこと飴宮はじめ。 ラブラブな毎日が続くかと思いきや、はじめは受験生に、三郎は学校を卒業し社会人になって、ゆっくり愛を育む時間がない!? 楽しい事も、切ない時も、愛おしい日々も、一緒に感じるから幸せだって思えるんだ!  『僕の先輩』待望の続編、登場!! 続編が出ると知ってから心待ちにしていました。 はじめと二宮先輩の相変わらずなやり取りに、ニヤッとなる事間違いなし笑) 今回ははじめの両親に2人が付き合っている事をカミングアウトする過程だったり、二宮先輩の弟、五郎が職場の仲間に金の無心をしてきたりと、周りで色々起こるハプニングに翻弄される2人が、それでも互いに絆を深めていく部分が丁寧に描かれています。 …今回もはじめと二宮先輩の明確な絡みシーンはほぼありませんが笑)、この2人が好きな方はぜひ読むべき! 特に巻内の、小さい頃のはじめと二宮先輩が出会うシーン(きおくのどこか)がとっても可愛くて癒されます。2人は出会うべくして出会ったんだなぁ…と胸がほっこり。 それから先輩の子供時代の兄弟のお話。重い内容ではありますが、先輩の生きざまをしっかりと見る事が出来て、物語にさらに深みが増しています。 「僕の先輩」シリーズ、今回も安定の面白さでした。 BLですが、描写もキツくないですし、話自体がしっかりと構成されていて大変読みやすく、オススメの作品です。 気になった方はぜひぜひ、読んでみて下さい。

Posted byブクログ

2012/09/07

2作目。ほんとにいい作品にめぐり逢えたな~と心から思えました。続編はますますストーリーもギャグもパワーアップしていて大満足です。 作品の隅々にまで、愛が感じられるのがこのお話のいいところなんですよね。読んでいて、ギャグに大笑いしながらも次にはほろっとさせられて、愛があふれている...

2作目。ほんとにいい作品にめぐり逢えたな~と心から思えました。続編はますますストーリーもギャグもパワーアップしていて大満足です。 作品の隅々にまで、愛が感じられるのがこのお話のいいところなんですよね。読んでいて、ギャグに大笑いしながらも次にはほろっとさせられて、愛があふれているのが好き。 カバー下を見ると、初天町の設定が細かく描かれていて楽しくなります。作者さんの作品に対する深い愛が現れていてほっこり気分。 三郎とはじめはどんどんラブラブになっていて嬉しくなってしまいますが、驚いたのは、はじめの家族が登場したこと!まあ将来のことを考えれば自然な流れなのですが、そんなことより二人のキャラが想像を超えすぎです。あんなに父親がイケメンだとは!そして、パワフルな母親のエプロンが気になって気になって仕方ありませんでした…リマール、U2、UB40と80年代ブリティッシュで、「俺に下さい」のところであのジョージマイケルのWham!なんですよね~一人でうけてました。 なんか、上手くいきそうですよね?三郎とはじめの家族。あったかいものを感じます。 それから、はじめの借りていたDVDが「おばかっち地球防衛大作戦」だったり毒毒モンスターのギャグが古いしマニアックすぎで大爆笑でした。コネタがいっぱいつまっていて、飽きさせないんですよね~ あと、ムダに男前な三木兄が気になります… 細かいところまできちんと描写してあって、発見するたびに大爆笑です。奥行きがある。 シリアスなところでは、やっぱりいつでも一途なはじめくんに胸キュンですよね。 「先輩がいないと困るんだよ」には胸が熱くなりました。シンプルでいいセリフだと思います。ボロ泣きでしたね。その前後では別の意味で涙が止まらなかったw 紆余曲折ありましたが、それらを乗り越えて自分たちの恋を成就した二人に、とってもパワーをもらいました。BL秀逸作。

Posted byブクログ