1,800円以上の注文で送料無料

TOEICテスト新公式問題集(Vol.5) の商品レビュー

3.7

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/08/26

噂通り、6よりも簡単であった。ただ気を抜かずに正解数を増やさなければならない。また音声が本家のほうが信頼できる。

Posted byブクログ

2014/11/30

TOEICを作成している会社の公式問題集。テスト1回分を丸々練習できるので、時間配分の練習に使いました。

Posted byブクログ

2016/02/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

vol.5はリスニングもリーディングもどちらも簡単で信じられないくらい高得点が取れました。うれしすぎて舞い上がってしまったけど、その後vol.4をやって愕然。 2冊のレベル差はスコア150ほどあるんじゃないかなあ。 追筆: 昨日、受験してきたけどvol.5は全く参考にならない。実際のTOEICはvol.4のレベルに近いと思った。

Posted byブクログ

2014/01/17

2014年1月現在、最新の公式問題集。 ここに出ている問題をきちんと時間を計りながら解くことで、TOEIC本番での時間配分の感覚を身に付けることができます。

Posted byブクログ

2014/01/13

TOEICの公式問題集。試験に慣れるという意味でも、問題の傾向を掴むという意味でも、もちろん学習のためでも、これ以上のものはおそらくないような気がする。 とにかく、試験を受ける前に、この問題集を解くか解かないかで、獲得点数が大きく変わってくると思う。それほど定番の一冊。ボロボロ...

TOEICの公式問題集。試験に慣れるという意味でも、問題の傾向を掴むという意味でも、もちろん学習のためでも、これ以上のものはおそらくないような気がする。 とにかく、試験を受ける前に、この問題集を解くか解かないかで、獲得点数が大きく変わってくると思う。それほど定番の一冊。ボロボロになるまで使い倒しましょう。

Posted byブクログ

2014/01/03

購入済み 内容(「BOOK」データベースより) 練習テスト2回分(400問)を収録。換算表で参考スコア範囲が算出可能。解答、解説、和訳、音声スクリプト付き。

Posted byブクログ

2013/12/05

一通り終わったが、全体的に易しめな印象を受けた。 最近の傾向が易しめになっているのかしら。 1年近く受けていないのでちょっとわからないのだが。 本番と同じ形式で学習できるのは良い。 これから受ける人は一回はやっておいてよいと思う。 値段は高目だなぁ。 CDではなくDL音源にし...

一通り終わったが、全体的に易しめな印象を受けた。 最近の傾向が易しめになっているのかしら。 1年近く受けていないのでちょっとわからないのだが。 本番と同じ形式で学習できるのは良い。 これから受ける人は一回はやっておいてよいと思う。 値段は高目だなぁ。 CDではなくDL音源にして欲しいがやはり難しいのか。 後日受験するためいずれ再評価予定。

Posted byブクログ

2013/10/03

公式問題集5冊目!TOEIC学習には必須です。 実際の試験の際のペースをつかむために、CDを使って実際と同様の時間、進め方で解いてみてください。

Posted byブクログ

2012/11/15

本番より難しい問題を解いて負荷をかけるという 練習方法もあるだろうし、 この本では予想スコアの幅が広過ぎるかもしれない。 しかし、初めて「公式問題集」を解いて、 本番に近い構成で安心させられたのもまた事実である。

Posted byブクログ

2012/10/25

くわしくはこちらhttp://blog.livedoor.jp/gull_antibiotic-eigo/archives/19041405.html

Posted byブクログ