カリスマ出口汪の人生を変える!最強の「話し方」塾 の商品レビュー
話す時のポイント。 他者意識を持って、3つの論理的関係を意識しながら話す。 「イコールの関係」「対立の関係」「いんが関係」 話は相手に伝わってこそ、価値がある。多くの人が自分勝手なトークになっている。話し上手になるには、まず聞き上手になることが大事。
Posted by
相手に伝わる話し方の要点が、シンプルで印象に残るようまとまっている良書。 大事なのは他者意識。「自分の話は相手にわかってもらえない」ところからのスタートというのは、当たり前のようだけど、無意識に、わかってもらえると信じて話をしてしまうところが多かったなあ、と反省した。 また、...
相手に伝わる話し方の要点が、シンプルで印象に残るようまとまっている良書。 大事なのは他者意識。「自分の話は相手にわかってもらえない」ところからのスタートというのは、当たり前のようだけど、無意識に、わかってもらえると信じて話をしてしまうところが多かったなあ、と反省した。 また、感情語と論理語を区別せよ、と言われ、自分の感情を伝えたいあまりに感情語で会話をしている自分に気づいた。 「論理語は他社意識が前提」というのを忘れないようにしたい。 意識するのが3つの論理でいいというのも、シンプルでよい。 「イコールの関係」「対立関係」「因果関係」を心掛けて話すというのは、日々実践しやすく取り組みやすい論理なのが非常に良い。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
私はプレゼンテーションに苦手意識があり, 人に何かを説明するときに,うまく伝えられないことがあります. わかりやすくと思って詳しく説明していると,どんどん長くなって 結局何の話しか自分でもはっきりしなくなるのです. いろいろと本を読んだり勉強中ですが, この本の中にもありました(汗) 〈周りくどい人へ〉 この人は本当は論理的に考え,話すのだが,他者に伝えるという意識が薄いため 何度も繰り返される話にうんざりするのだ,ということです. 詳しく話をしようか迷った時には,準備はしておいて 質問された時に答えるなどして対応するのもひとつかもしれないですね. ・初対面の人と合うときは,予め情報を収集しておくこと. そして自分からアクションを取り好意を示すことで緊張がほぐれる. ・人前で話すときに緊張するのは, ①自信がない ②経験不足 のどちらか. →①文章のストックノートを作る.これなら大丈夫という話なら堂々と話せるはず. →②経験を十分に積む機会は多くないので,打ち合わせや会議のときに積極的に発現することで経験を積む
Posted by
あなたは迷惑な話し方をしていないか? 今の話し方で満足か? 話し方の転換に必要な論理、人と話す前にしるべき心構え、話し方の実践的テクニックなどを解説 相手が他者であることを意識し、論理的な話し方を。と至極当たり前なことが書かれています。この2つが基本であることは読むとよく理解で...
あなたは迷惑な話し方をしていないか? 今の話し方で満足か? 話し方の転換に必要な論理、人と話す前にしるべき心構え、話し方の実践的テクニックなどを解説 相手が他者であることを意識し、論理的な話し方を。と至極当たり前なことが書かれています。この2つが基本であることは読むとよく理解できます。著者の経験なども交えてますが、プロだからできるようなエピソードばかりであまり参考にはなりませんでした。とはいえ、迷惑な話し方例がたくさんのっていたり自分の話し方を見つめ直すきっかけにはなるのでは。 サマリー http://t.co/eL7dEw5Y
Posted by
- 1