1,800円以上の注文で送料無料

御朱印でめぐる奈良の古寺 の商品レビュー

3

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/10/16

御朱印は本来写経を寺院に納めた証として頂くもの。決して記念スタンプではない。故に頂くのも納経所となる。ほとんどのものに日付、本尊名、三宝印、寺名が入っており一定のルールにしたがってつくられている。無論一つひとつの寺院にはそれぞれの由緒と伝統に則ったスタイルがある。真っ新な紙に配置...

御朱印は本来写経を寺院に納めた証として頂くもの。決して記念スタンプではない。故に頂くのも納経所となる。ほとんどのものに日付、本尊名、三宝印、寺名が入っており一定のルールにしたがってつくられている。無論一つひとつの寺院にはそれぞれの由緒と伝統に則ったスタイルがある。真っ新な紙に配置された墨蹟と鮮やかな朱印はさながらアートといった観。とりわけ古には都があり大規模な戦乱にも見舞われることのなかった奈良の御朱印は一種独特の味わいと気品がある。眺めるほどに興趣をさそわれる。

Posted byブクログ