一流秘書だけが知っている信頼される男、されない男 の商品レビュー
信頼される意味を履き違えることはよくある。上司と部下の関係こそここに描いてあることを実践して、信頼関係を築くことが重要だと思う
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
能町さん2冊目。女性が読んでも参考になる。 身近な上司を思い浮かべながら重ねて読むと、なるほどと思える。 ・信頼という言葉を使わない ・言い訳しない ・肩書きをいわない ・自慢話をしない ・意見をころころ変えない ・ありがとうという ・理由を伝える ・ネガティブなことをいわない。 ・信頼はお金でかえない ・アウェイ感をださない ・行動力 ・人によって態度を変えない ・歩き方 ・自分を信頼する ・まず相手を信頼する。肯定する
Posted by
じしんは周りの人が運んでやらないといけない 例 最近なになにできるようになったね必ず理由を伝える 言い訳をしない
Posted by
著者が、長年、外国人エグゼクティブの右腕として仕事をしてきたなかで気づいたことは、『誰からも「信頼されるエグゼクティブ」は、まわりの人を一瞬にして魅了し、「信頼」を得ることがとても上手』だということです。 「信頼される男性」になるためには、小手先のテクニックに頼るのではなく、マ...
著者が、長年、外国人エグゼクティブの右腕として仕事をしてきたなかで気づいたことは、『誰からも「信頼されるエグゼクティブ」は、まわりの人を一瞬にして魅了し、「信頼」を得ることがとても上手』だということです。 「信頼される男性」になるためには、小手先のテクニックに頼るのではなく、マインドそのものを変える必要があるとのこと。 詳細なレビューはこちらです↓ http://maemuki-blog.com/?p=615
Posted by
女性から見た理想の男性ビジネスマンという印象。読みやすいし、多国籍企業の重役を間近に観察してきた秘書という立場からの考察。第三者としての観察なので、当事者としての直接的な感じが希薄。ファッション雑誌でも読んでいるようにサラッと読めるけれど、大切なエッセンスもまあ含まれている。嶋耕...
女性から見た理想の男性ビジネスマンという印象。読みやすいし、多国籍企業の重役を間近に観察してきた秘書という立場からの考察。第三者としての観察なので、当事者としての直接的な感じが希薄。ファッション雑誌でも読んでいるようにサラッと読めるけれど、大切なエッセンスもまあ含まれている。嶋耕作になりたい人向け。
Posted by
信頼は、言葉に出した瞬間に偽物となる 言い訳の数だけ信頼が失われていく ありがとうを惜しみなく伝える 変更理由をはっきり伝える ポジティブな言葉掛けをする I am proud of myself 遊び心を持って仕事に接する 心に余裕を、今の状況を受け入れる コントロールではな...
信頼は、言葉に出した瞬間に偽物となる 言い訳の数だけ信頼が失われていく ありがとうを惜しみなく伝える 変更理由をはっきり伝える ポジティブな言葉掛けをする I am proud of myself 遊び心を持って仕事に接する 心に余裕を、今の状況を受け入れる コントロールではなくマネジメントする 歩き方次第で印象は変わる 自分自身を信頼する
Posted by
子供の世界でも、自然と人が集まる人がいるが、そう言う人は大人になっても人が集まる中心にいる。 著者は秘書として、海外から来たエグゼクティブと行動を共にすることで、触れた、信頼される人の行動法則を紹介している。 信頼される人の主な特徴は ・自分の本当の価値を知り、それを自分でも認...
子供の世界でも、自然と人が集まる人がいるが、そう言う人は大人になっても人が集まる中心にいる。 著者は秘書として、海外から来たエグゼクティブと行動を共にすることで、触れた、信頼される人の行動法則を紹介している。 信頼される人の主な特徴は ・自分の本当の価値を知り、それを自分でも認めているから、肩書きを誇示する必要もない為、行動も穏やかで謙虚。 ・相手の懐に入るのがうまい。(一体感を生み出す) ・自分が自分のプロデューサーになるために、自分のファンになる。 ・「この人に会いたい」と思い、会えるルートを探す労力を、相手から「会いたい」と思われるように自己を高める方に使う。 ・信頼される人を選び、部下にする。 信頼=人望と考えるとわかりやすい。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
チェック項目13箇所。信頼される男性になるためには小手先のテクニックに頼るのではなく、マインドそのもの自体を変える必要がある、あなた自身のマインドや心のあり方を変えていくことでいまのあなたよりもずっと人からの信頼度の高い人へとなっていく。「信頼関係」というのは言葉に出した瞬間、偽物となる。「言い訳」をすればするほど信頼は失われていく。肩書きはその人の「人となり」とは異なる。変更があったときは、部下は何も言わなくても当然変更を受け入れてくれるだろうという甘えはありませんか?自信は周りの人が運んできてくれるもの。肩書きではなく自分自身に誇りを持つ。孤独になることで自分の頭で熟考し重要な案件についての意思決定をくだす準備ができている。信頼される男性は時間をかけながら丁寧に一人ひとりとの関係を紡いでいく。行動は信頼のバロメーター。いつも穏やかな人なのに、レストランに入って注文をする時に突然横柄に豹変する・・・興ざめ。信頼される男は人生哲学を持つ。過信を恐れる・・・一人で突っ走って後ろを見ると誰も付いてきていない。
Posted by
リーダーにとって最も大切な要素は「人から信頼されること」というのが、能町さんの回答です。 中でも印象深かった箇所は、 行動は経験。何よりもの宝。思考と行動のバランスをとることが大事。 信頼される男性には行動力がある。 「行動」は「信頼」のバロメーター。 そして、その人の「色気」...
リーダーにとって最も大切な要素は「人から信頼されること」というのが、能町さんの回答です。 中でも印象深かった箇所は、 行動は経験。何よりもの宝。思考と行動のバランスをとることが大事。 信頼される男性には行動力がある。 「行動」は「信頼」のバロメーター。 そして、その人の「色気」をかもし出しているのは経験。 経験の積み重ねが人としての色気を醸し出す。 です。 行動→経験→色気→信頼 この流れから、自分の求めている(笑)必要要素を得ることができるなと感じました。 あと、人脈作りにも大変参考になることを書かれておられまして、 「自分がこの人に会いたいと思うという相手向きへのベクトルから、その人のほうから会いたいと思ってもらえるおちう自分向きへのベクトルに変えていくことが大切。」という箇所はとても、印象的でした。 見方を変えることが大切だということでした。 他にも具体的な行動方法として、「美しく歩く」「目に力を入れる」「背中で語る」などもあり、非常に腑に落ちてわかりやすかったです。 能町さんのような方が、秘書についてもらえるような仕事をしたいなと思いました。
Posted by
- 1
- 2