NHK100分de名著ブックス 銀河鉄道の夜 宮沢賢治 の商品レビュー
岩手旅行に行くので宮沢賢治を深めよう第一弾。 童話感の中に猛烈に厳しい景色が加わることのある宮沢賢治。その理由を生育歴から解説し、小説の解像度を確実に上げてくれます。また、著者は長年宮沢賢治の英訳を行っているからか、どこか賢治みを感じます。 『人が生きていくためには、その人なりの...
岩手旅行に行くので宮沢賢治を深めよう第一弾。 童話感の中に猛烈に厳しい景色が加わることのある宮沢賢治。その理由を生育歴から解説し、小説の解像度を確実に上げてくれます。また、著者は長年宮沢賢治の英訳を行っているからか、どこか賢治みを感じます。 『人が生きていくためには、その人なりの「羅針盤」が必要です。(略) どこに、どうやって持つのかは、全然構わないのです。賢治だって構わないと言うと思います。しかし、羅針盤は持たないといけない。』 など著者の言葉自体もよかった。
Posted by
「銀河鉄道の夜」は大人になって読み直して漫画やアニメで新たに触れて、奥深さに感じ入った。 この本は題名から手に取ったのだが思いがけず宮沢賢治その人を新たに知るための格好の入門と言えるのではないだろうか。
Posted by
ロジャーパルバース 100分de名著 宮沢賢治 「 銀河鉄道の夜 」 オーソドックスな解釈で安心して読める 宮沢賢治作品は、人間中心の物語でなく、自然の中の、宇宙の中の人間がテーマであり、人間の死とはどういう意味を持つのかを伝えている *自然の報告者〜自然こそ宮沢賢治...
ロジャーパルバース 100分de名著 宮沢賢治 「 銀河鉄道の夜 」 オーソドックスな解釈で安心して読める 宮沢賢治作品は、人間中心の物語でなく、自然の中の、宇宙の中の人間がテーマであり、人間の死とはどういう意味を持つのかを伝えている *自然の報告者〜自然こそ宮沢賢治の創造の源 *実家の生業が質屋であることの罪悪感 *浄土真宗の信徒である父と法華経(日蓮宗)に入信した賢治の宗教上の相違 自然の報告者 動物が言葉を話したり、風に命があったり〜賢治の目にはそう見えた、賢治は見たものをそのまま描いた わたくしと言う現象 *人間も自然の一部である *自分は、自然界を形づくる分子の一つであり〜宇宙を含めた森羅万象は、自分と一心同体である *人間のために自然を守ろうではなく、人間も動物も川も並列である アンデルセン、ディズニーの擬人化は、人間を動物に置き換えて、人間 の代わりに描いており、人間が高い位置から動物を見ている〜賢治の場合、人間も動物も木々もすべて同列であるとした上で擬人化している 「農民芸術概論綱要」の序論に賢治の思想が集約されている *世界がぜんたい幸福にならないうちは個人の幸福はあり得ない *正しく強く生きるとは銀河系を自らの中に意識して、これに応じて行くことである 「銀河鉄道の夜」 *賢治が最愛の妹トシが亡くなったことをきっかけに書いた作品 *死をテーマとし、それを乗り越える希望の物語 *ジョバンニ=賢治、カムパネルラ=トシ *カムパネルラは自分を犠牲にして友達を助けたのだから、輪廻の世界でよりいい場所にいけるはず、ということが、ジョバンニに分かったから死を受け止めることができた カムパネルラ「誰だって、ほんとうにいいことをしたら、いちばん幸いなんだね」自己犠牲がほんとうにいいことを意味している 私はあなたであり、あなたは私である 雨にも負けず 「行って看病してやり〜」の「行って」は、賢治の生涯を象徴する言葉〜他人の悲しみや苦しみを〜一人ひとりと向き合って、その人の悲しみを聞くという意味 「あとがき」もいいこと言っている 人が生きていくためには、その人なりの羅針盤が必要であることを、宮沢賢治は作品の中で暗示している *羅針盤は、すべての人が持ち得るもの〜みんなが正しいと言っているから正しいとかではなく、自分の羅針盤が指し示す方角を定めることが必要 *「雨にも負けず」の「よく見聞きしわかり」がこの詩の軸 賢治がつくる物語は、他者をおとしめない、勧善懲悪の悪循環を断ち切ることにより、新たな幸せの意味を見出す
Posted by
銀河鉄道の夜を通して宮沢賢治を知る。興味深いの意味合いで面白かった!! 宮沢賢治のあなたはわたしであり、わたしはあなたである、それは、人も動物も植物も…みたいな感覚。全て宇宙を構成するただのエレメントみたい感覚。そういう感覚を持って描かれた世界観だからか、銀河鉄道の夜を読むと死...
銀河鉄道の夜を通して宮沢賢治を知る。興味深いの意味合いで面白かった!! 宮沢賢治のあなたはわたしであり、わたしはあなたである、それは、人も動物も植物も…みたいな感覚。全て宇宙を構成するただのエレメントみたい感覚。そういう感覚を持って描かれた世界観だからか、銀河鉄道の夜を読むと死ぬことが少し怖くなくなる気がする。それが当然のことと腑に落ちる感じ。 その上でまだ繋がってる感じが、私は結構癖になりつつある。多分、あー私も生き物だったわって思えるからかなぁ。当たり前なんだけどちゃんと生きて死なせてくれる。それは人も動物も植物も皆同じ。出来そうでできない世界観に触れてなんかふわっとなる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
おすすめ度:85点 作者は40年以上もかけて、何度も英訳を繰り返してきた。「宮沢賢治は19世紀に生まれた、21世紀の人だった」という。賢治の作品には、21世紀に生きる世界中のすべての人に向けてのメッセージが隠されていて、国籍や人種、時間をも超越した普遍的はメッセージがそこにはある。 『銀河鉄道の夜』は悲しい「死」を描きながらも、「いかに生きるべきか」という「生」を語る物語でもあるといえる。 さらに、『銀河鉄道の夜』には、死を受け入れる方法だけでなく、大切な人を失った悲しみをどう乗り越えればいいのかについてもちゃんと書かれている。 みんながお互いに相手を思いやれば、どんな大きな悲しみもやがては乗り越えられるはずだ━━。賢治が『銀河鉄道の夜』を通じて一番に伝えたかったことは「私とあなたは別々の存在ではなく、すべてのものはつながっている」という考え方なのだ。
Posted by
作家であり、自然科学者であり、宗教家であった宮沢賢治の生涯と代表作である「銀河鉄道の夜」をかなりわかりやすく解説した本でした。 芸術と科学と宗教というのは個人的にどれも興味のある対象なので、それらを一つに融合して作品を執筆していた宮沢賢治の思想に感動しました。 愛するのもの死...
作家であり、自然科学者であり、宗教家であった宮沢賢治の生涯と代表作である「銀河鉄道の夜」をかなりわかりやすく解説した本でした。 芸術と科学と宗教というのは個人的にどれも興味のある対象なので、それらを一つに融合して作品を執筆していた宮沢賢治の思想に感動しました。 愛するのもの死をいかにして乗り越えるか。 と言う人間にとって、とても大きなテーマがある作品だけに不変的な素晴らしさがあるのだと感じました。
Posted by
銀河鉄道の夜、と言うよりも宮沢賢治とはどんな人だったか?を知るのにとても分かりやすい本でした。 童話作家としての一面が私としては印象深い人でしたが、宗教家、自然学者など色々な一面を持つ人だったようです。
Posted by
「戦場のメリークリスマス」の助監督としても知られるパルバース・ロジャーが、ジョバンニとカムパネルラを語る。 Night on the Milky Way Train. 悲しみを、乗り越えよ
Posted by
- 1