ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。 コミックエッセイ の商品レビュー
「ネガティブなものを受信してしまうアンテナの感度を鈍くしよう」何もかもが自分への非難と思わない。自分が思う以上に他人はあなたに関心はもってないと思うのよ。そう言いたくもなるし、たまに自分でもそう思う。誰も私のことなんて見てないから平気!←ネガティブモードではないけどね(笑)
Posted by
わかるわかる!という部分と自分とは違うなーってとこと。 たぶん人見知りの種類が違うんだなー。というか、もともと人見知りじゃなかったっていうし、たぶん著者はねっからの人見知りじゃないんじゃないだろうか…(対人恐怖症の超超軽度のやつとか) タイトルから期待したものとは違ったけど(かく...
わかるわかる!という部分と自分とは違うなーってとこと。 たぶん人見知りの種類が違うんだなー。というか、もともと人見知りじゃなかったっていうし、たぶん著者はねっからの人見知りじゃないんじゃないだろうか…(対人恐怖症の超超軽度のやつとか) タイトルから期待したものとは違ったけど(かくれ人見知りってくらいだから、普通に生活してるけど実は…ってパターンなのかと)、単純に人見知り克服のためにいろいろ挑戦する姿勢はすごいなと思いました。
Posted by
人見知りを、多少なりとも解消しよう! と 奮起している…かもしれない。 ものすごく納得するような理由あり いやそれは…と思うものあり。 そう考えると、この著者よりは人見知り度が低い? 読んでいて興味があったのは、内容よりも むしろシャアオフィス! そんなものが都会にはあるのか...
人見知りを、多少なりとも解消しよう! と 奮起している…かもしれない。 ものすごく納得するような理由あり いやそれは…と思うものあり。 そう考えると、この著者よりは人見知り度が低い? 読んでいて興味があったのは、内容よりも むしろシャアオフィス! そんなものが都会にはあるのか~と。 多分、地元にはない。 しかし一人でいると駄目なタイプには 非常にいいかと思われます。 まったくそういう仕事についていないですが 混じってみたいです。
Posted by
凄く共感出来るエピソードの連発で心が痛い!!! 特に飲み会でのエピソードは日頃から悩んでいたのでやっぱり人見知りの人はそうなんだなーとちょっと心が軽くなりました。対処法は使えそうな気がします。 人見知りに効く本はひとまずチェックしてみようと思います。 一番大切なのは他人に関心を持...
凄く共感出来るエピソードの連発で心が痛い!!! 特に飲み会でのエピソードは日頃から悩んでいたのでやっぱり人見知りの人はそうなんだなーとちょっと心が軽くなりました。対処法は使えそうな気がします。 人見知りに効く本はひとまずチェックしてみようと思います。 一番大切なのは他人に関心を持つ事なんだなー......。
Posted by
うーん、人見知りといってる割には、ちゃんと結婚してるし頼れる友達もたくさん出てくるしで、普通の人としか見えない…
Posted by
漫画として面白かった。この漫画家の他の作品も読んでみたいと思った。書いてある事にも共感したかったがあまり出来なかった。女にしては絶対的に社交性に欠ける私だがその事と「かくれ人見知り」は関係がなかったのか。「私だけじゃないんだ」と思える事を期待したけど外れた。
Posted by
タイトルがおもしろそうなので、図書館で借りて読んでみました。 んー結局、何を言いたいのかわからなかったです。 人見知りによくあるネタを披露しているだけのように思えてしまった。 ただ、自分もどっちかと言うと人見知りやと思っていたのですが、これを読んで、人見知りってなんだろう?と考え...
タイトルがおもしろそうなので、図書館で借りて読んでみました。 んー結局、何を言いたいのかわからなかったです。 人見知りによくあるネタを披露しているだけのように思えてしまった。 ただ、自分もどっちかと言うと人見知りやと思っていたのですが、これを読んで、人見知りってなんだろう?と考えさせられた。 ほかの方の評価を読んで、これがコミックエッセイやということを知りました。
Posted by
おまえはオレか!?と思い期待しながら詠む…最初のテンションからだんだん落ち着いてきて読了の今は期待し過ぎたかな?という感じ。 自分は幼少期から人見知りなのに対して著者は30過ぎて人見知りになった人。なーんだ、元々は人付き合い好きな人なんじゃん、私とはタイプ違うのねーて思ってしまっ...
おまえはオレか!?と思い期待しながら詠む…最初のテンションからだんだん落ち着いてきて読了の今は期待し過ぎたかな?という感じ。 自分は幼少期から人見知りなのに対して著者は30過ぎて人見知りになった人。なーんだ、元々は人付き合い好きな人なんじゃん、私とはタイプ違うのねーて思ってしまって感情移入できない部分もありました。 ただ、描かれてるように人見知りによってもタイプが分かれてて二度見知りタイプとかネット上で人見知りするしないとか、そこは人それぞれなんだなって気づきはありました。 追記 あぁ、そうそう、人見知りできるのも平和な証拠、てのに違和感があったんだった。人見知りは赤ちゃんが成長の過程でするんだよね?人見知りするしないを選んでるわけじゃないよね?社会的な動物の本能だよね?とかなんとかぶつぶつ思ってしまった私…。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
新聞広告で、「『かくれ人見知り』とはまさに私のことじゃ!?」と思って本屋で立ち読んでみました。共感できる部分はたくさんありました。「ショップ店員に話しかけられると焦る」なんて定番ネタもそうですが、「人見知りの人は自分の好きな物をなかなか前面に押し出せない」というのは確かに、とうなずけました。また、ザキヤマさんの言葉は私もグッサーでしたし、自意識過剰な自分を見つめ直す機会にもなりました。ただ、ネタ自体(意外に下ネタが多くて驚きました)や絵面と合わなくて、購入してずっとそばに置いておきたいとは思いませんでした。テーマとしては興味深かったので残念です。
Posted by
残念ながら評価が低いのがうなずける。 まず絵が共感できない、ハイテンションなのだ。 そこに到達できるまでの共感が描かれていない。 私もかくれ人見知りだから本当に楽しみに読んだんだけど…。 まだ自意識をこのひとはコントロールしきれていないのかもしれない。
Posted by
- 1