1,800円以上の注文で送料無料

月光条例(18) の商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2014/02/24

物語史上最大のゴッドマザー登場! うわーそういう手があったかー! ほか衝撃の事実のラッシュに涙、涙の連撃。そりゃ別れの場面は自動的に涙が出ますが、にしても登場人物が読者を想う気持ちを語られるなんて。

Posted byブクログ

2014/01/07

先生の最後。 さらに、月光の秘密。 どんどん、なぞが明らかになっていきます。 しかし、この露の流れというか、つながり方は変だろう。だます気まんまん? もし、このつなぎがだましでないなら、びっくりするレベルです。

Posted byブクログ

2012/11/28

ここまで読んだ! 良くも悪くも漫画で、登場人物はキャラクターだなあという印象。 泣きました。 面白かった!

Posted byブクログ

2012/08/01
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 月光が月光になったいきさつだけじゃなくて、工藤さんもなにか繋がりがあるような描きぶり!こいれならエンゲキブもなにか秘密がありそうな気がします。  しかし、月光のもてっぷりはやりますね〜(笑)でも。月光は藤田作品の中でも格好良いと思います。いや、可愛いのかな。

Posted byブクログ

2012/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2012 5/22読了。WonderGooで購入。 月光たちの過去編・完結編とシェラザード登場回。 「センセイ」にだけ素直になる月光=チルチルのシーンがいい。 そして作中唯一の「実際にあった話」:露=かぐや姫についても少し明かされる。 これはやっぱ、露=・・・・・なのかなー・・・連載の方も含めて引き続き機体。

Posted byブクログ

2012/05/21

月光が何者か、丁寧に描かれてて今までの月光見直した。そしてまた1巻から読み返すと月光の言葉の重みが増した。が、まだアラビアンナイト編続くかなあ…

Posted byブクログ

2012/05/18

チルチルは何故岩崎月光になったのか、その謎に迫る18巻。終わりに向かって収束してる感。高勢露はあのヒトなのかねぇ。

Posted byブクログ

2012/05/18

チルチルが月光になった理由、ついに判明。センセイ、いい人過ぎる… えっ、やっぱかぐや姫なの。ストレートだった。露=トショイインだったりしてね。ふたりの幻影、楽しそうだなー。

Posted byブクログ

2012/05/18

うしとらが最強過ぎて なんかだんだん格落ちしてく気がして これも童話とかなんなのなんかもうレトロ漫画な雰囲気だしどうなの とか思い続けてでも読んでて気づいたら18巻とか。 びびった。 まだ9巻くらいのつもりだった。 あーつまらない、 読むのやめようってとこで美味しいネタを出され...

うしとらが最強過ぎて なんかだんだん格落ちしてく気がして これも童話とかなんなのなんかもうレトロ漫画な雰囲気だしどうなの とか思い続けてでも読んでて気づいたら18巻とか。 びびった。 まだ9巻くらいのつもりだった。 あーつまらない、 読むのやめようってとこで美味しいネタを出されるので なんかだらだら読んじゃうんですよねー そこは力量なのかなー 今回は新キャラ露ちゃんが美味しすぎて釘付けです。 クールだったセンセイも意外と人間味溢れていて、 センセイの日常を知れて面白いです。 ここでまた惹きつけられちゃうんだよなー 「登場人物」モードになると、髪が巻いて帽子状になるのは絵面的にいかがと思うけど、 とにかく露ちゃんが黒可愛い。 美人で黒さがあるとか良い。 白面の者思い出す。 ヘッドドレス可愛い。 でもヒール高すぎ。 年を取らない、不死、でも「登場人物」でもないなんて 露ちゃんは何者なんだろう。 激しく気になる。 イチオシはトショイインと猫さんでしたが、 ここへきて露ちゃんという強力ライバルが現れました。 絵がうまいわけじゃないんだけど、 妙に吸引力のある女性キャラを描くんだよなあ、このひと。

Posted byブクログ